介護付有料老人ホーム
ソーレ寒河江
要介護状態または要支援状態にあるものに対し、適正な特定施設入居者生活介護を提供することを目的とし、入居者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の世話、機能訓練を行います。
- 施設概要
-
ソーレ寒河江は、山形県寒河江市に位置する介護付き有料老人ホームです。要支援1から要介護5までの方々が入居可能で、24時間365日のサポート体制が整っています。施設内はバリアフリー設計で、安心して過ごせる環境が提供されています。個室は広々としており、プライバシーが確保されています。
- 住所
-
〒991-0041 寒河江市大字寒河江字月越1番地の2
- 電話番号
-
0237-83-1183
- 交通
-
- JR寒河江駅より、タクシー5分
- 開設年月日
- 2003/10/28 開設
- 運営会社
- 運営:株式会社 タイヨウ
- サービスの特色
- 全室個室で、入浴も個浴対応となっており、プライバシーに配慮したサービスの提供。
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
ソーレ寒河江の食堂は明るく開放的で、入居者同士がコミュニケーションを取る場として利用されています。食事は施設内で手作りされ、栄養バランスが考慮されたメニューが提供されます。レクリエーション活動も充実しており、季節ごとのイベントや日常的なアクティビティが行われ、入居者の生活に彩りを添えています。
介護・医療・看護体制
介護スタッフが24時間365日常駐しており、入居者の安全と健康をサポートしています。ナースコールが各部屋に設置されており、緊急時には迅速な対応が可能です。提携医療機関との連携により、定期的な診療や健康管理が行われ、入居者の健康維持が図られています。
建物・設備・立地・周辺環境
ソーレ寒河江は広々とした敷地に建つ、落ち着いた色合いの建物です。バリアフリー設計が施されており、トイレや浴室には手すりが設置されています。周辺環境も静かで、自然に囲まれた立地が特徴です。施設内には共有スペースや談話スペースがあり、入居者がリラックスして過ごせる環境が整っています。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
ソーレ寒河江では、入居者の健康と楽しみを考慮した食事が提供されています。施設内で手作りされる食事は、栄養バランスが取れており、季節の食材を使用したメニューが特徴です。日課としては、朝の体操やリハビリが行われ、入居者の健康維持をサポートしています。また、季節ごとのイベントやレクリエーションも豊富で、入居者同士の交流が深まる機会が多く提供されています。
サポート内容
ソーレ寒河江では、24時間365日の介護サポートが提供されています。介護スタッフが常駐し、緊急時には迅速な対応が可能です。生活支援や身体介護、機能訓練(生活リハビリ)など、幅広いケアサービスが提供されており、入居者一人ひとりのニーズに応じたサポートが行われています。また、提携医療機関との連携により、月に1回以上の定期的な診療が受けられ、健康管理も万全です。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
ソーレ寒河江では、施設内で手作りされる食事が提供されます。栄養バランスが考慮されたメニューは、季節の食材を使用しており、入居者の健康をサポートします。食堂は明るく開放的で、入居者同士が楽しく食事をする場として利用されています。
イベント・レクリエーション
ソーレ寒河江では、季節ごとのイベントや日常的なレクリエーションが豊富に行われています。入居者同士の交流を深めるためのアクティビティや、リハビリを兼ねた運動プログラムなどが提供され、入居者の生活に彩りを添えています。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 2人
-
- 看護職員
- 4人
-
- 介護職員
- 15人
-
- 機能訓練指導員
- 1人
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- 1人
-
- 調理員
- 5人
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- 1人
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 12人
-
- 実務者研修
- 1人
-
- 介護職員初任者研修
- 2人
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- 1人
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 村田内科医院
- 診療科目
- 入居者の健康管理、治療に関する協力
※施設情報の一部は、2023年03月29日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢91歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- ソーレ寒河江
- 施設の種類
- 介護付有料老人ホーム
- 所在地
- 〒991-0041 寒河江市大字寒河江字月越1番地の2
- 開設年月日
- 2003/10/28
建物
- 定員
- 46人<41.0人>
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:あり
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 0671200228
運営・職員
- 運営
- 株式会社 タイヨウ
- 備考
- 詳細につきましては、ソーレ寒河江までご確認ください。
0237-83-1183