※要支援2以上で認知症の診断を受けた、群馬県安中市に住民票のある方が入居対象となります
グループホーム
グループホーム 森の家
認知症によって自立した生活が困難になった利用者に対して、食事、入浴、排泄等の日常生活の世話及び日常生活の中での心身の機能訓練を行うことにより、安心と尊厳のある生活を利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立して営むことが出来るよう支援する。
- 住所
-
〒379-0116 群馬県安中市安中1丁目10番17号
- 電話番号
-
027-381-4401
- 交通
-
- JR安中駅バス停より乗車、安中消防署前にて下車し徒歩2分。所要時間18分
- 開設年月日
- 2003/02/01 開設
- 運営会社
- 運営:株式会社 いずみや
- サービスの特色
- 開設時から運営理念の中に、「その人らしさを大切に」、「生きる喜びを支えるケア」、「地域の方々に親しまれる施設づくり」、を掲げており、一人ひとりの歩調に合わせ、その人のリズムに合わせたケアを行っている。また、外出や外食の機会を出来る限りつくり、地域の方達と会話やふれ合いを楽しめるよう支援している。
※施設情報は、厚生労働省の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- -
-
- 看護職員
- -
-
- 介護職員
- 10人
-
- 機能訓練指導員
- -
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- -
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 5人
-
- 実務者研修
- -
-
- 介護職員初任者研修
- 3人
-
- 介護支援専門員
- 1人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 正田病院 須藤病院
- 診療科目
- 利用者の健康管理、病気治療、緊急時等の対応の為の連携支援体制 正田病院の院長および看護師による往診
- 法人名/医療機関名
- 室橋歯科医院
※施設情報は、厚生労働省の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢88歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- グループホーム 森の家
- 施設の種類
- グループホーム
- 所在地
- 〒379-0116 群馬県安中市安中1丁目10番17号
- 開設年月日
- 2003/02/01
建物
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:なし
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 1071100232
運営・職員
- 運営
- 株式会社 いずみや
- 備考
- 詳細につきましては、グループホーム 森の家までご確認ください。
027-381-4401