※要支援2以上で認知症の診断を受けた、茨城県石岡市に住民票のある方が入居対象となります
グループホーム
グループホーム あんず
利用者が、安らぎを感じ自信を取り戻し、その有する能力を発揮しながら、自立した生活が送れるよう適切な介護サービスを提供します。ご家族と利用者と施設がよりよい関係を築き、地域とつながり、地域に開かれた施設をめざします。
- 施設概要
-
グループホーム あんずは、家庭的な雰囲気の中で、入居者が自立した生活を送ることを支援する小規模な介護施設です。エアコン完備の個室があり、居住空間は快適で、入居者が自分の好きな家具や仏壇を持ち込むことができます。リビングダイニングは、入居者同士が自然に集まる場所で、日常的な交流が促進されています。
- 住所
-
〒315-0125 茨城県石岡市山崎3140-1
- 電話番号
-
0299-46-3236
- 交通
-
- 常磐線石岡駅から車で20分、羽鳥駅から車で10分。常磐道千代田石岡インターから25分、岩間インターから20分。
- 開設年月日
- 2005/12/08 開設
- 運営会社
- 運営:株式会社 仙
- サービスの特色
- 恵まれた自然環境をいかして、お天気の良い日は外で過ごす時間を持ち季節を感じたり、時間の経過を感じながら生活できるように支援しています。また、生活歴を把握し、一人ひとりの利用者に見合うできること探しから、役割のある暮らしを送れるように取り組んでいます。
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
食事は、栄養バランスを考えた手作りのメニューが提供され、入居者の健康をサポートします。レクリエーション活動も豊富で、ティータイムやおしゃべり、季節ごとのイベントが行われ、入居者同士の交流が深まります。共同生活を通じて、自然なコミュニケーションが生まれ、楽しい時間を過ごすことができます。
介護・医療・看護体制
グループホーム あんずでは、要介護1から5までの方が入居可能で、重度の認知症の方にも対応しています。看護師が日中常駐し、必要に応じて医療機関との連携を行い、入居者の健康管理を徹底しています。介護職員は、経験豊富なスタッフが揃っており、安心して生活できる環境が整っています。
建物・設備・立地・周辺環境
施設はバリアフリー設計で、広いトイレや手すり付きの浴室が完備されています。個室は明るく清潔感があり、エアコンや介護用ベッド、クローゼットが備えられています。周辺には複数の介護事業所があり、地域とのつながりを大切にした生活が送れます。自然豊かな環境で、入居者が穏やかに過ごせる場所です。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
グループホーム あんずでは、施設内の厨房で手作りの食事が提供され、入居者の好みに応じた食事が用意されています。特別な行事には、正月や敬老の日などのイベント食があり、季節感を大切にした食事が楽しめます。また、日常的に入居者が一緒に料理をしたり、掃除を手伝ったりすることで、生活の中での役割を持つことができ、心身の機能維持に繋がります。
サポート内容
入居者一人ひとりのニーズに応じた個別のケアを提供し、生活リハビリを重視したサポートを行っています。介護職員は24時間常駐しており、必要に応じて医療機関との連携も行っています。入居者が安心して生活できるよう、日常的なサポートが充実しています。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
グループホーム あんずでは、毎日の食事が入居者の健康を考慮して手作りされています。食事は、栄養バランスを重視し、季節ごとの行事に合わせた特別メニューも用意されています。入居者が一緒に料理を楽しむこともでき、食事を通じてのコミュニケーションが促進されます。
イベント・レクリエーション
施設内では、定期的にイベントやレクリエーションが行われ、入居者同士の交流が深まります。季節の行事や趣味活動を通じて、楽しい時間を共有し、心身のリフレッシュが図れます。アットホームな雰囲気の中で、入居者が自分らしい生活を楽しむことができます。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- -
-
- 看護職員
- 2人
-
- 介護職員
- 13人
-
- 機能訓練指導員
- -
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- -
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 4人
-
- 実務者研修
- 1人
-
- 介護職員初任者研修
- 1人
-
- 介護支援専門員
- 2人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 石岡第一病院 豊後荘病院
- 診療科目
- 治療が必要となった場合の、入院の受け入れ。 体調の維持、管理のため定期受診の支援、生活相談の支援。
- 法人名/医療機関名
- 豊後荘病院歯科
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢86歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- グループホーム あんず
- 施設の種類
- グループホーム
- 所在地
- 〒315-0125 茨城県石岡市山崎3140-1
- 開設年月日
- 2005/12/08
建物
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:なし
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 0870500550
運営・職員
- 運営
- 株式会社 仙
- 備考
- 詳細につきましては、グループホーム あんずまでご確認ください。
0299-46-3236