※要支援2以上で認知症の診断を受けた、茨城県常陸大宮市に住民票のある方が入居対象となります
グループホーム
グループホーム来夢
認知症によって自立した生活が困難になった要介護者に対して、家庭的な環境のもとで、食事、入浴、排泄等の日常生活の中で心身の機能訓練を行うことにより、安心と尊厳のある生活を、利用者がその有する機能に応じ可能な限り自立して営むことが出来るよう支援する。
- 施設概要
-
グループホーム来夢は、栃木県矢板市に位置するグループホームで、全室個室のプライバシーを重視した施設です。認知症の方を対象に、生活リハビリやレクリエーションを通じて、健康的で充実した生活を提供しています。施設はバリアフリー設計で、安心して過ごせる環境が整っています。
- 住所
-
〒319-2255 茨城県常陸大宮市野中町 3050-1
- 電話番号
-
0295-53-6549
- 交通
-
- JR水郡線の常陸大宮駅より徒歩15分
- 開設年月日
- 2002/05/01 開設
- 運営会社
- 運営:(有)グループホーム来夢
- サービスの特色
- 来夢のケア理念「その人がその人らしく、家庭的な環境の中で、何時のときも、尊厳のある心を持ち、共存した生活が過ごせるようケアに努めます。」に基づき支援します。
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
グループホーム来夢では、利用者の健康を考慮したバランスの取れた食事を提供しています。介護食や治療食にも対応しており、個々のニーズに合わせた食事が可能です。レクリエーション活動も豊富で、外出イベントや施設内での観賞会など、多彩なプログラムが用意されています。
介護・医療・看護体制
認知症の方に適した介護サポートを提供し、生活リハビリを通じて機能維持を図っています。医療機関との連携により、健康管理体制も整っており、緊急時の対応も万全です。夜間もスタッフが常駐しており、安心して過ごせる環境が整っています。
建物・設備・立地・周辺環境
施設は全室個室でプライバシーを重視した設計となっており、バリアフリー仕様で安心して過ごせる環境が整っています。庭園やリラックススペースもあり、利用者が快適に過ごせるよう配慮されています。片岡駅から徒歩圏内に位置し、交通アクセスも良好です。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
グループホーム来夢では、利用者の健康を第一に考えた食事を提供しています。介護食や治療食にも対応しており、個々のニーズに合わせた食事が可能です。日々の生活には、リズムを大切にした日課が組み込まれており、定期的なレクリエーションや地域交流イベントも豊富に用意されています。
サポート内容
認知症の方に適した生活サポートを提供し、無理なく行える生活リハビリを導入しています。スタッフは利用者一人ひとりに寄り添い、必要なケアを提供することで、安心して生活できる環境を整えています。また、医療機関との連携により、健康管理体制も充実しています。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
グループホーム来夢では、利用者の健康を第一に考えたバランスの取れた食事を提供しています。介護食や治療食にも対応しており、個々のニーズに合わせた食事が可能です。食事は毎日新鮮な食材を使用し、栄養バランスを考慮したメニューが提供されます。
イベント・レクリエーション
グループホーム来夢では、利用者が充実した毎日を過ごせるよう、多彩なレクリエーション活動が用意されています。外出イベントや施設内での観賞会など、利用者が楽しめるプログラムが豊富に揃っています。地域との交流活動も積極的に行われており、利用者が社会とのつながりを感じながら生活できる環境が整っています。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- -
-
- 看護職員
- 1人
-
- 介護職員
- 13人
-
- 機能訓練指導員
- -
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- -
-
- その他の従業者
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 立枝内科、一貫堂クリニック、高瀬医院、日立梅ヶ丘病院、
- 診療科目
- 入所している高齢者が、診療科目に該当する傷病にかかった場合、またはその疑いがあった場合に、診断、入院、治療を行う。入居している高齢者の健康維持のため、必要に応じて健康診断等を行う。
- 法人名/医療機関名
- 横須賀歯科医院
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢88歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- グループホーム来夢
- 施設の種類
- グループホーム
- 所在地
- 〒319-2255 茨城県常陸大宮市野中町 3050-1
- 開設年月日
- 2002/05/01
建物
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:なし
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 0873300701
運営・職員
- 運営
- (有)グループホーム来夢
- 備考
- 詳細につきましては、グループホーム来夢までご確認ください。
0295-53-6549