老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」

  1. 老人ホーム・介護施設検索サイト「ロイヤル介護」トップ
  2. 東京都の有料老人ホーム・介護施設を探す
  3. 東京都23区の有料老人ホーム・介護施設を探す
  4. 東京都葛飾区の有料老人ホーム・介護施設
  5. 金町駅の有料老人ホーム・介護施設
  6. イリーゼ葛飾水元

介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)

イリーゼ葛飾水元

星3.5

3.50

点数の計算方法について
1人部屋残り1~3室
1人部屋
残り1~3室
06月27日更新

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:外観

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:玄関

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:駐車場※15台分以上の駐車スペースを設けておりますので、いつ来て頂いても安心です。

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:エントランスホール①

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:エントランスホール②

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:館内平面図

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:館内版※献立表やアクティビティ表などを貼りだしております。

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:浴室(機械浴層)

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:一般浴(浴場)①

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:一般浴(浴場)②

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:チェアー浴槽

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:一般浴(個浴)②

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:モデルルーム①

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:モデルルーム②

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:モデルルーム③

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:モデルルーム④

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:モデルルーム⑤

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:モデルルーム⑥

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:ライフレンズ

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:1階通路

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:理美容室・多目的室

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:3階ダイニングルーム

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:2階ダイニングルーム※フロアごとに壁紙の色が異なります。

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:相談室

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:洗濯・乾燥機※ご希望の方は自分で洗濯する事も出来ます。

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:カラオケマシン

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)

イリーゼ葛飾水元:1階自動販売機

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)1階の平面図

1階の平面図

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)2・3階の平面図

2・3階の平面図

イリーゼ葛飾水元(介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護))の画像(1)施設内設置の平面図

施設内設置の平面図

写真をもっと見る

※写真に人物が映り込んでいる場合は、ご本人様の承諾を得て使用しております。

料金料金プラン

前払いプラン 月額プラン
入居金

月額費

18.718.7万円

前払いプラン
入居金

月額費

月額プラン
入居金

月額費

18.718.7万円

住所地図を見る

東京都葛飾区西水元6-2‐6

交通

JR常磐線(上野~取手) 京成金町線 「金町」駅  金町駅北口乗り場より「京成バス金62」に乗車(約15分)。「幸田小学校」バス停下車 、徒歩約4分(約300m)
JR常磐線(上野~取手) 「亀有」駅  亀有駅北口2番乗り場より「東武バス有27」に乗車(約15分)。「西水元六丁目」バス停下車 、徒歩約2分(約130m)

施設運営会社

HITOWAケアサービス株式会社

入居条件

  • 自立
  • 要支援
  • 要介護
  • 認知症

施設特徴

  • 口コミ・評判あり
  • リハビリ
  • 食事が魅力
  • 安い・低価格
  • 入居一時金0円
  • 看取り対応可
  • レクが充実
  • 日中看護師配置
  • 24時間介護職員配置
  • 機能訓練室
  • 機械浴
  • 理美容サービス
  • カラオケ
  • 麻雀
  • 将棋・囲碁

見学予約

  • 随時予約受付中!
  • 【完全予約制】イリーゼ葛飾水元内覧会!
  • ※感染症対策のため、ご見学の一部を制限させていただくことがございますので事前にお問合せください。
  • お問い合わせ
    ロイヤル介護入居相談室 錦糸町マルイ店
  • 受付電話番号
    0120-67-6186
  • ※必ず事前予約をお願い致します。
  • ※予約確定前のご来館はお控えください。

資料・見学・電話相談がすべて無料!

現地見学やパンフレットでもっと詳しく

無料で気軽に聞ける!老人ホーム相談

  • 受付/9:00-20:00
  • 年中無休(年末年始を除く)

※ロイヤル介護 入居相談室「錦糸町マルイ店」が対応致します。

気になった施設は「お気に入り」に追加して後からまとめて資料請求・見学予約

お気に入りに追加

お気に入り一覧を確認する

コメント・現地レポートCOMMENT & REPORT

ロイヤル介護 入居相談室の相談員から見たこちらの施設

介護スタッフが24時間365日常駐。看護師は日中帯におります。お元気な方から介助が必要な方まで安心してお住まい頂けるHITOWAケアサービスの有料老人ホームです。イリーゼの想いと実績に賛同していただいたオーナー様に建物を建てていただくことにより、自社開発費用を少なくし、お客様へのご負担を少なくしています。これらの結果、全国で100以上の施設を現在展開しています。ご利用しやすい月額利用料にすることで、空室をできるかぎり少なくし、約90%の入居率をキープしています。入居率の高い安定した運営を行うことにより、介護が必要な方でも安心できるホームを入居金0円~で運営しています。

廣本 隆一郎

廣本 隆一郎

錦糸町マルイ店

相談員の現地レポート

  • 介護・医療・看護体制常に安心できるよう24時間365日介護スタッフが常駐
    介護スタッフは24時間365日常駐し、看護スタッフも日中の時間帯(9:00~18:00)で365日常駐しております。毎日の起床・就寝、1日3食のお食事、入浴・排泄などの日常生活について、お客さまに必要な介護のサポートを行います。

    【介護について】
    認知症の方でも安心して暮らせる運営体制となっています。夜間は最低2時間ごとの見回りでご入居者さまの安全を確認されています。
    ご家族さまにとって心配な夜間には、必要(ご希望)に応じて2時間ごとに訪室・見回りを実施して安全確認を行い、徘徊されての転倒などの事故や体調悪化の発見の遅れなどを未然に防ぎます。ケアの専門技術を持つ介護スタッフは24時間365日常駐しており、ご入居者とご家族が安心して過ごせる体制を整えております。

    (1日の食事・入浴・排泄などの日常生活をサポート)
    毎日の起床・就寝、1日3食のお食事、入浴・排泄などの日常生活について、お客さまに必要な介護のサポートを行います。

    【認知症の対応について】
    (メリハリのついた生活を送れるよう生活リズムを改善)
    認知症の方は生活リズムが乱れがちですが、規則正しい生活によって認知症の症状も改善されます。食事と歯磨きを決まった時間に行う、夜に眠れるよう日中は活動する、起床時と就寝時で着替える、など生活にメリハリをつけることで生活リズムを改善します。
    ご自宅では介護をするのが難しい認知症の方でもご入居することが可能です。認知症の方がいつまでも穏やかに笑顔あふれる生活を送れるようサポートいたします。

  • 食事・レクリエーション美味しくて体に良いお食事です!
    イリーゼのお食事はグループ会社のHITOWAフードサービスによってホーム内の厨房で作られており、健康に配慮した出来たてのあたたかいお食事をお召し上がりいただけます。お身体の状況に合わせて、食べやすい形態や塩分などを調整したお食事を提供しています。食事レクリエーションとして旬の食材を使った懐石料理やイベント食も企画しており、ご好評いただいています。

    【お食事について】
    厨房はグループ会社のHITOWAフードサービスが入っています。
    健康に配慮した温かいお食事をお召し上がりいただけます。また刻み食やペースト食などお身体のご状態に合わせた調理が可能です。
    噛む力や飲み込む力が低下しても食べやすいきざみ食やペースト食、糖尿病や腎臓病の方のために塩分を調整するなど、お身体の状況に合わせたお食事を提供いたします。
    また、四季の味や地域の味、情緒を感じるイベント食などもご提供しています。
    旬の食材を使用した季節の食事や、行事に合わせた献立、その他にも味噌煮込みうどんやソーキそばのような、ご当地グルメも提供しています。
    ※ご当地グルメを提供していない施設もございます。※特別献立など一部有料になるメニューもございます。

    【レクリエーションについて】
    ご家族様も参加可能な旅行企画や外出イベントを毎月開催しています (※平常時)
    車椅子の方でもご参加いただける旅行企画や外出イベントを毎月開催しております。旅行に行くのが難しくて諦めていた方もスタッフが付き添いサポートするので安心して楽しめます。春夏秋冬、季節に合った豊富なレクリエーション行事をご用意しております。
    ※旅行企画や外出イベントに参加する場合、参加費の自己負担が必要です。※実施状況は施設によって異なります。詳しくはお問合せ下さい。

    認知症の方や体を動かしづらい方でも参加できるレクリエーションも多く実施しています。
    認知症の予防に効果的なクイズや脳トレなどのレクリエーションを多く実施しております。認知症の方や車椅子などで体を動かしづらい方でも参加することができます。

  • 建物・設備・周辺環境見守りシステム『ライフレンズ』の導入
    イリーゼ葛飾水元では、最新の見守りシステム『LIFELENS(ライフレンズ)』(Panasonicと共同開発)を導入しており、お客様がどのような状態なのかを一目で把握し、離れた場所からでもスタッフが居室内の様子をリアルタイムで確認(※同意をいただけたご家族様のみ)することができます。

    見守りシステム『LIFELENDSライフレンズ」は2つのセンサーでご入居者様を見守っています。
    ①【シート型ベッドセンサー】ベッド上の体動や呼吸、心拍などから安否確認や睡眠の状態をお知らせしています。
    ②【映像センサー】AIを搭載した映像型センサーで必要な時だけ映像で確認します。ご入居者様の正確な状況をリアルタイムで把握できます。

    睡眠を妨げない夜間の見守りやご家族様との情報共有など安心・安全な生活をお送りいただくためのシステムとなっています。

  • 相談員のひとこと・まとめ入居金0円でご入居頂けます。
    HITOWAケアサービスが運営する「イリーゼ葛飾水元」は、入居金がありません。
    「老人ホームの初期費用をおさえたい」とお考えの方から「退院後、急ぎで入居できる施設を探したい」といった方までの費用負担を軽減します。
    入居金0円だから、退去時返金トラブルの心配をすることなく、安心してご入居いただけます。

ホーム長・スタッフの声

  • ホーム・スタッフイメージイラスト

    イリーゼ葛飾水元・ホーム長

    溝井 翔太郎

    資格
    介護福祉士

    ①ご本人のケア・ご家族のケア・街のケアを柱に、社会生活の向上を支援し、ホスピタリティあふれる企業を目指すこと。
    ②地域社会とのコミュニケーションを通じ、ホスピタリティを創造し、福祉社会の実現に貢献すること。
    ③お客様第一主義を念頭に、お客様の要求を満たすこと。

資料・見学・電話相談がすべて無料!

現地見学やパンフレットでもっと詳しく

無料で気軽に聞ける!老人ホーム相談

  • 受付/9:00-20:00
  • 年中無休(年末年始を除く)

※ロイヤル介護 入居相談室「錦糸町マルイ店」が対応致します。

気になった施設は「お気に入り」に追加して後からまとめて資料請求・見学予約

お気に入りに追加

お気に入り一覧を確認する

資料・見学・電話相談がすべて無料!

現地見学やパンフレットでもっと詳しく

無料で気軽に聞ける!老人ホーム相談

  • 受付/9:00-20:00
  • 年中無休(年末年始を除く)

※ロイヤル介護 入居相談室「錦糸町マルイ店」が対応致します。

気になった施設は「お気に入り」に追加して後からまとめて資料請求・見学予約

お気に入りに追加

お気に入り一覧を確認する

生活イメージLIFESTYLE

ホームのお食事

「イリーゼ葛飾水元」のお食事はグループ会社のHITOWAフードサービスによって施設内の厨房でつくられており、健康に配慮した出来たてのあたたかいお食事をお召し上がりいただけます。噛む力や飲み込む力が低下しても食べやすいきざみ食やペースト食、糖尿病や腎臓病の方のために塩分を調整した治療食など、お身体の状況に合わせたお食事を提供いたします。旬の食材を使用した季節の食事や、行事に合わせた献立、その他にも味噌煮込みうどんやソーキそばのような、ご当地グルメも提供しております。

2023年9月後半の献立表

  • ※メニューおよびお食事画像は一例です。

イベント・レクリエーション

認知症の予防に効果的な「クイズ」や「脳トレ」などのレクリエーションを多く実施しております。
車椅子などで体を動かしづらい方でも参加しやすいように配慮しており、春夏秋冬、季節に合った豊富なレクリエーション行事をご用意しております。
季節に合わせたイベントや、体を動かす体操など様々なレクリエーションがあり、日中の時間を活動的に過ごすことができます。ご希望に応じて、ご家族の方も一緒にご参加可能な内容もございますので、お気軽にお問合せください。

【イリーゼ葛飾水元】イメージ

  • ※メニューおよびお食事画像は一例です。※写真に人物が映り込んでいる場合は、ご本人様の承諾を得て使用しております。

料金プランPRICE

月額プラン

  • おすすめ

    標準プラン

    • 個室
    • 20.79㎡~21.68㎡ / 70室
    • 入居時費用

    • 月額利用料

      18.7万円

    • 入居一時金
      敷金
      その他
    • 賃料 6.6万円(税込)
      管理費 2万円(税込)
      食材費 5.4万円(税込)
      水道光熱費
      介護上乗せ金
      その他 4.7万円(税込)
    月額利用料について
    • ※その他料金は「フロントサービス費」として徴収。
      ※1日3食、30日で軽減税率(8%)適用の場合:軽減税率(8%)の対象となる飲食料品の提供は、「朝食・昼食・夕食」の食費です。それ以外の飲食料品の提供及び1食あたり640円を超える特別な食事については軽減税率の対象となりません。◎水道光熱費は共益費に含まれます。◎共益費使途:共用部分の維持管理に必要な維持管理費・光熱水費・清掃費等、各居室の光熱水費、居室の設備点検◎フロントサービス費使途:受付サービス(来訪者取次、郵便物等の受け取り代行及び居室への配布等)、レクリエーションサービスの企画、運営にかかる人件費、サービス提供にかかるフロント部門の人件費(不在の期間があっても減額いたしません)食費使途:食材費、栄養士その他食事部門の人件費、設備・備品代(調理具・食器等)◎介護認定が非該当(自立)の方の場合は、基本サービス費月額42,900円(税込)が必要です。基本サービス費使途:状況把握、安否確認、緊急時対応、生活相談・助言、健康の維持増進、管理(不在の期間があっても減額精算いたしません)また、介護が必要な場合、介護保険を利用して外部サービスをご利用いただくことができます。
    詳細を表示する

「介護付き有料老人ホーム」における介護保険自己負担額

  要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1割負担 5,032 10,531 16,355 18,362 20,490 22,435 24,533
2割負担 10,064 21,062 32,710 36,724 40,980 44,870 49,066
3割負担 15,096 31,593 49,065 55,086 61,470 67,305 73,599
  • ※日本の地域区分は1~7級地に分類されており、上記の金額に対して、地域区分で決められた金額(0~20%)を掛けて加算されます。
  • ※上記自己負担金額は目安です。お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。

イリーゼ葛飾水元の入居契約特記事項

利用料支払い方式
  • 月払い方式
契約解除
①入居者が逝去した場合  ②入居者から契約解除が行われた場合  ③事業者から契約解除が行われた場合   ・入居申し込みに虚偽の慈光を記載する等の不正手段により入居した場合  ・支払いを正当な理由なく、しばしば遅滞するとき  ・入居者の行動が他の入居者又は従業員の生命に危害を及ぼし、、又はその危害の切迫した恐れがありかつホームにおける通常の介護方法及び接遇方法ではこれを防止することが出来ないとき
短期解約特例
月払いの利用料の起算日から3カ月以内において、契約終了となった場合、受領済みの入居金及び月額利用料の金額から次に挙げる費用を控除した残額を居室の明け渡しを受けた翌々月末に返還します。
1 日割り計算に基づく契約書第23条~第25条に定める費用
2 契約書第30条に定める原状回復費用

2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。

資料・見学・電話相談がすべて無料!

現地見学やパンフレットでもっと詳しく

無料で気軽に聞ける!老人ホーム相談

  • 受付/9:00-20:00
  • 年中無休(年末年始を除く)

※ロイヤル介護 入居相談室「錦糸町マルイ店」が対応致します。

気になった施設は「お気に入り」に追加して後からまとめて資料請求・見学予約

お気に入りに追加

お気に入り一覧を確認する

介護医療体制CARE SYSTEM

介護サービス一覧

介護サービス

サービス名称 一時金及び月額利用料に含むサービス その都度徴収するサービス 備考
食事介助 あり なし
排泄介助
おむつ交換
あり なし
おむつ代 なし あり 実費。※排泄用品廃棄料/使用量に関わらず一律1,100円(税込)
入浴(一般浴)介助・清拭 あり なし 週3回目から有料。10分550円(税込)
身辺介助
移動・着替え等
あり なし 週3回目から有料。10分550円(税込)
機能訓練 あり なし
通院介助(協力医療機関) あり なし
通院介助(協力医療機関以外) なし あり 10分550円
緊急時対応/緊急コール あり なし

生活サービス

サービス名称 一時金及び月額利用料に含むサービス その都度徴収するサービス 備考
居室清掃 あり なし 週3回目から有料。10分550円(税込)
日常の洗濯 あり なし 週3回目から有料。1回550円(税込)
理美容サービス なし あり 希望に応じて実費
買い物代行 あり なし 指定日、指定業者の代行は実費負担のみ、指定日以外は別途個別対応サービス10分550円(税込)と実費
各種手続き代行 なし あり 10分550円(税込)

健康管理サービス

サービス名称 一時金及び月額利用料に含むサービス その都度徴収するサービス 備考
定期健康診断 なし あり 実費(年2回実施の機会を提供、費用は実費負担)。
健康相談 あり なし
生活相談 あり なし
服薬支援 あり なし
医師の往診 なし あり

入退院時・入院中のサービス

サービス名称 一時金及び月額利用料に含むサービス その都度徴収するサービス 備考
移送サービス なし あり 10分550円(税込)
入院時の同行(協力医療機関) あり なし
入院時の同行(協力医療機関以外) なし あり 10分550円(税込)
入院中の見舞い訪問 なし あり 10分550円(税込)

受け入れ可否

受け入れ可能
  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 褥瘡・床ずれ
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒(ばいどく)
  • アルツハイマー型認知症
  • 脳血管性認知症
  • 前頭側頭型認知症・ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群・生活不活発病
  • うつ・鬱病
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・心臓病・狭心症
  • がん・末期癌
ホームにお問い合わせください
  • 鼻腔・経管栄養
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • 疥癬(かいせん)
  • ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
  • ブドウ球菌感染症(MRSA)
  • 精神疾患
受け入れ不可
  • 人工呼吸器
  • 気管切開

※入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。

職員体制

  • 介護に関わる職員体制
    • 要介護者
      3
    • :職員
      1以上

協力医療機関

法人名/医療機関名
医療法人社団 玲瓏会 金町中央病院
住所
東京都葛飾区金町1丁目9-1
診療科目
内科、糖尿病内科、外来肝臓内科、外来外科。乳腺外科、外来肥満症、外来整形外科、リウマチ科、泌尿器科、皮膚科、婦人科、レディースドック透析センター、内視鏡センター、漢方外来
協力内容
① 入院・外来診療に関すること
② 時間外の受診・治療に関すること
③ 病状急変時の受け入れに関すること。また、これらに付随する医療行為に関すること。
法人名/医療機関名
医療法人社団 福招会 葛飾在宅ケアクリニック
住所
東京都葛飾区水元2-13-6 福招会医療ビル2階
診療科目
訪問内科診療
協力内容
法人名/医療機関名
医療法人社団 高輪会 サンフラワー松戸歯科医院
住所
千葉県松戸市小根本84-3 ジュネス松戸102
診療科目
歯科
協力内容

アクセス・周辺環境ACCESS/LOCATION

アクセス

住所

東京都葛飾区 西水元6-2‐6

交通

周辺環境

イリーゼ葛飾水元は、亀有駅・金町駅の2駅からバスで通い易い位置に立地しております。
施設周辺は静かな住宅街になりますので、御用の物は事前に亀有駅・金町駅周辺でお買い求めなさるのをお勧めします。

施設概要OUTLINE

施設

施設名称
イリーゼ葛飾水元
施設の種類
介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
所在地
東京都葛飾区 西水元6-2‐6
居住契約の権利形態
  • 利用権方式
利用料支払い方式
  • 月払い方式
開設年月日
2022年6月1日 (予定)

建物

総居室・戸数
70室  (全室個室)
居室面積
20.79㎡~21.68㎡
建物構造
鉄骨造3階建
土地の所有形態
事業主体非所有
建物の所有形態
事業主体非所有
定員
70名
敷地面積
2,450.41m²
延べ床面積
2,828.06m²
居室設備
  • 収納
  • バルコニー
  • 引き戸式ドア(玄関)
  • 照明器具
  • 化粧洗面台
  • 温水洗浄機能付きトイレ
  • 相談インターホン
  • 緊急ボタン通報装置
共用設備
  • エレベーター
  • リビングルーム
  • 共用トイレ
  • 風除室
  • 食堂ラウンジ
  • フロント
  • 共用浴室
  • サークル室
  • 敷地内駐車場
  • 駐輪場
食事サービス
1日3食、30日で軽減税率(8%)適用の場合:軽減税率(8%)の対象となる飲食料品の提供は、「朝食・昼食・夕食」の食費です。それ以外の飲食料品の提供及び1食あたり640円を超える特別な食事については軽減税率の対象となりません。

保険

介護保険
  • 東京都指定特定施設入居者生活介護

条件

年齢
契約締結時に原則満60歳以上の方 ※要介護・要支援認定を受けている場合は60歳未満の方でもご相談が可能です。
入居条件
  • 自立
  • 要支援
  • 要介護1~2
  • 要介護3~5
  • 認知症相談可
保証人
必要
備考
【新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)対策について】
イリーゼでは、安心してご生活いただく為に全国の施設で感染症予防対策を実施しております。
感染症予防対策のガイドラインを独自に設定して、全社をあげて厳格に衛生管理に取り組んでおります。
今後も、最新の情報を常に入手し、消毒など徹底した感染予防に努め、弊社施設・事業所においてサービスをご利用している皆様の「安心」かつ「安全」にご生活をしていただけるように真摯に運営をしてまいります。

【共益費の使途について】
居室部分の光熱水費・共有部分の光熱水費、共用施設の費用、施設等の維持管理費(不在の期間があっても減額いたしません)

【フロントサービス費の使途について】
受付サービス(来訪者取次、郵便物等の受け取り代行及び居室への配布等)レクリエーションサービスの企画、運営にかかる人件費、サービス提供にかかるフロント部門の人件費(不在の期間があっても減額いたしません)

【食費の使途について】
食材費、栄養士その他食事部門の人件費、設備・備品代(調理具・食器等)

【生活サポートの内容について】
定時巡回(昼夜・夜間問わず、必要に応じ適宜)・緊急時対応・健康相談等

◎入居後に居室を住み替える場合
下記の手続きを経て、住み替え前の居室の利用権を入居者の同意を得て変動させ、新たな居室の利用権を設定します。
①事業者の指定する医師の意見を聴く
②緊急止むを得ない場合を除いて一定の観察期間を設ける
③住み替え後の居室および介護等の内容、住み替え後の権利の内容、占有面積の変更に伴う費用負担の増減等について入居者および身元引受人等に説明を行う
④身元引受人等の意見を聴く
⑤入居者の同意を得る

よくあるご質問

  • Q.イリーゼ葛飾水元の口コミや評判を知りたい。
    A.
    イリーゼ葛飾水元の口コミ・評判は、コチラよりご覧いただけます。
    実際に見学・入居されたご本人様、ご家族様の感想とアンケートを中心に記載しています。
  • Q.イリーゼ葛飾水元のパンフレットはどのように請求すればよいですか?
    A.
    イリーゼ葛飾水元の資料は、「資料請求・見学予約」より無料でお取り寄せすることができます。ロイヤル介護では「お気に入りに追加」して、一度にまとめてお取り寄せすることも可能です。
  • Q.イリーゼ葛飾水元の見学時はどこをチェックすればよいですか?
    A.
    イリーゼ葛飾水元を見学する際に、お客様のご状況やご条件に応じたチェックポイントを、見学の前に相談員から、しっかりとお伝えさせて頂きます。
    ご希望を頂いたお客様には、相談員がご見学に同行させて頂きます。
    ※相談員によるお車でのご案内も可能です。
  • Q.イリーゼ葛飾水元を見学することはできますか?
    A.
    イリーゼ葛飾水元は、見学のご相談が可能です。但し、手洗い・手指の消毒、マスクの着用をお願いしております。また、検温で発熱が見られる方は、見学をご遠慮いただいています。見学に関してご不明な点がございましたら、相談員へご相談ください。
  • Q.イリーゼ葛飾水元に入居後に、外出外泊はできますか?
    A.
    イリーゼ葛飾水元では、平常時であれば、基本的にご家族様が対応される外出・外泊に関する制限はございません。ただし、お客様のご状況(身体面・認知面)によっては、お身体の安全を理由に制限が掛けられる場合もございます。

※オープン前の施設の場合は、見学対応・相談の内容が異なる場合がございます。

資料・見学・電話相談がすべて無料!

現地見学やパンフレットでもっと詳しく

無料で気軽に聞ける!老人ホーム相談

  • 受付/9:00-20:00
  • 年中無休(年末年始を除く)

※ロイヤル介護 入居相談室「錦糸町マルイ店」が対応致します。

気になった施設は「お気に入り」に追加して後からまとめて資料請求・見学予約

お気に入りに追加

お気に入り一覧を確認する

この施設を選んだ方は以下の施設も見ています

人気の特集から探すPOPULARITY

お気軽にご相談ください!

通話料無料

ページ
トップへ

お気に入り

お気に入りに追加しました

 

物件をお選びください

「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。