世田谷二子玉川ライズ店
介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
ソナーレ目黒不動前
ソニー・ライフケアグループが運営する、その方らしさの実現である❝Life Focus❞を中心に据えたホームです。
都心にありながら静かな佇まいの目黒の森で、ご入居者様に寄り添うトータルケアで安心だけでない充実した暮らしを叶えます
料金料金プラン
前払いプラン | 月額プラン | |
---|---|---|
入居金 |
1,659~7,725万円 |
- |
月額費 |
27.27~49.52万円 |
74.07~132.32万円 |
前払いプラン | |
---|---|
入居金 |
1,659~7,725万円 |
月額費 |
27.27~49.52万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居金 |
- |
月額費 |
74.07~132.32万円 |
住所地図を見る
東京都目黒区下目黒5-10-16
交通
施設運営会社
ライフケアデザイン株式会社
入居条件
施設特徴
- 口コミ・評判あり
- 職員体制2.0:1以上
- リハビリ
- 24時間スタッフ配置
- 食事が魅力
- 高級・プレミアム
- 2人部屋
- 入居一時金0円
- 看取り対応可
- レクが充実
- 24時間看護師配置
- 24時間介護職員配置
- 機能訓練室
- 広い居室
- 機械浴
- 作業療法士(OT)
- 園芸・庭園
見学予約
- 随時予約受付中!
- 【完全予約制】ソナーレ目黒不動前内覧会!
- ※感染症対策のため、ご見学の一部を制限させていただくことがございますので事前にお問合せください。
- お問い合わせ
ロイヤル介護入居相談室 世田谷二子玉川ライズ店 - 受付電話番号
0120-03-6186 - ※必ず事前予約をお願い致します。
- ※予約確定前のご来館はお控えください。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
コメント・現地レポートCOMMENT & REPORT
ロイヤル介護 入居相談室の相談員から見たこちらの施設
「ソナーレ目黒不動前」はソニーグループ㈱である、ライフケアデザイン株式会社が手掛けるソナーレシリーズの10棟目のホームです。「ソナーレ」というのはイタリア語で【(音楽を)奏でる】という意味です。 そして、ご入居前までお一人おひとりが大切に奏でてきた、かけがえのない人生の想いや時間を、ホームにご入居されてからも愉しみ、その方らしい価値観を大切にしながらご生活頂く為の取り組みが、❝Life Focus❞です。 ソナーレでは、ご入居者様の担当スタッフであるパーソナルアシスタントが中心となってその方がどのような人生を歩まれ、何を望んでいらっしゃるか、またどのようなこだわりをお持ちなのかを確認、他スタッフとも共有しながら「ライフプランシート」と呼ばれるソナーレ独自の資料を作成、チームとして連携した動きでお一人おひとりに寄り添い、ホームにおけるその方らしいご生活を支えています。
相談員の現地レポート
-
- 建物・設備・周辺環境緑の多い、閑静な住宅街に立地する、モダンなホーム
-
ソナーレ目黒不動前は、JR山手線・都営三田線・東京メトロ南北線の3線が乗り入れる「目黒」駅から一駅目、東急線「不動前」駅から徒歩圏という立地です。
お車をご利用頂いても山手通りや目黒通りに程近いのでとても便利なのにも関わらず、すぐ近くには都立公園である林試の森や、日本三大不動の一つである、由緒正しき目黒不動尊瀧泉寺がある緑の多い、閑静な住宅街の一角にあるホームです。
周囲の住宅の中にあっても違和感のない瀟洒なホームには、目を引く吹き抜けのラウンジやテラスがあり、落ち着きとともに明るく澄んだ雰囲気が漂っています。
ホーム内の緑が豊富なガーデンには樹齢を経た桜の大木があり、桜の季節にはホームにいながらにしてゆっくりとお花見を楽しむことも出来ます。
-
- 建物・設備・周辺環境くつろげるコミュニティスペースとプライベートスペースがあります
-
ソナーレ目黒不動前の共有部分は、吹き抜けのあるラウンジ、ガーデンに面し、グランドピアノがあるダイニング、こじんまりとしたサブダイニングやラウンジ、テラス、屋上など、どこも明るく光に満ちています。
そのほか、機能訓練室やトレーニングスペース、シアタールームや理美容室、ファミリーダイニングや応接室、大画面テレビが設置されている大浴場から個浴まで揃っています。
また大浴場にはハートフルプルミエという、浴槽の床自体が昇降する浴槽が設置されており、車椅子をご利用のご入居者様でも安心して存分にお湯につかって頂けるようになっています。
居室はお一人用とお二人用の2つのタイプがありますが、どちらのタイプのお部屋も遮音性能の高い引き戸ドアや、電動で高さの調整が出来る洗面台が設置されています。
お部屋の窓は日差しをより届けられるハイサッシを採用しています。また、トイレも使いやすさを考えたてすりや、大きなボタンで簡単に操作できるウォシュレットとなっており、可動式の壁でお一人おひとりのご状態に対応出来る造りです。
また、センサーを活用して、日中の活動や睡眠の状態、居室の環境などを把握することでご入居者様のご状態と生活習慣に合わせて「先回りの介護」の実践を目指しています。
お部屋の幅を広めにとった約20㎡の広めのお部屋は明るめの色調でまとめられており、明るく使いやすい、居心地の良い空間です。
コミュニティーエリアと居室のあるエリアを仕切る廊下の自動ドアも設置されており、プライバシーを守りながらご生活頂く為の配慮もされています。
-
- 介護・医療・看護体制手厚い2:1の人員配置で看護師は24時間常駐、作業療法士も常勤しています
-
ソナーレ目黒不動前は、よりきめ細かくケアが出来る、手厚い人員配置の2:1で運営されているホームです。
それだけではなく看護師は24時間常駐しており、切れ目なくご入居者様の健康を見守り、協力医療機関とも連携してご安心頂けるご生活を支えます。
また、作業療法士が常勤しており、1対1での個別のリハビリや、その方のご状態にあったグループリハビリ、スタッフと協調しての生活リハビリなど、さまざまな形でご入居者様の自立したご生活のお手伝いをしています。
その他にも毎週1回、リハビリ病院の理学療法士が訪問して実施される約70分のサーキットトレーニングプログラムなども用意されています(別途有料)ので、リハビリなど体を動かして健康を維持したいというご要望にも十分にお応え出来る体制が整っています。
-
- 食事・レクリエーション栄養バランスに配慮…だけではないプラス志向のお食事
-
ソナーレ目黒不動前のお食事は、管理栄養士が栄養のバランスやカロリーを考えて立てた献立で、朝食のセレクトメニューで和食・洋食が選べる、週末には肉料理・魚料理から選べるメニューがある、などの選べる楽しさのほか、全国で旬を迎える「産地ブランド食材」を取り入れた特別メニューや、四季折々の季節の行事にちなんだお食事などがご提供されています。健康や栄養に配慮するだけでなく、味覚や香り、音まで、五感を通じて楽しめるお食事を、ご入居者様お一人おひとりのご状態に合わせた食形態で召し上がって頂くことが出来ます。
それだけではなく、同じ献立であってもその方の栄養摂取のご状態によって、カロリーアップやたんぱく強化などの栄養価を替えた形での個別対応をプラスすることが可能です。そのほかにも、厨房委託会社独自の「栄養オブラート」というもので必要な栄養を摂取して頂くことも出来る体制があります。
アクティビティも多彩で、体操が1日3度、イベントやアクティビティも俳句の会や、書道教室、料理クラブ、フラワーアレンジメント、ビリヤード、ペーパークラフトなど、ご入居者様が本当にやりたいと思って頂けるような質の高いものを毎日2つご用意しております。
既存のソナーレで大好評の、オペラ歌手をお迎えしての音楽療法もあります。それ以外にも、ソニーグループならではのプレイステーションなどのゲーム機を使用してのゲームのアクティビティや、ホームの看板犬であるペットロボットAIBOのテン君も欠かすことのできないポイントです。
-
- 相談員のひとこと・まとめご入居者様に寄り添うトータルケア
-
ソナーレ目黒不動前は、、❝Life Focus❞を運営の中心において、設備、医療・リハビリ、介護、お食事、アクティビティに至るまで全てに配慮が行き届いているホームです。
ホーム長をはじめ、ケアスタッフやケアマネージャー、ライフマネージャー、ナーススタッフ、作業療法士、栄養士、医師、歯科医師など、ホーム内外の様々な分野のプロフェッショナルが連携してご入居者様のお暮らしを支えています。
お元気な方から、医療対応や介助が必要な方まで、その方らしくご生活頂く為の仕掛けが随所にあり、お一人おひとりの為にどうしたらよいかということを一丸となって知恵を絞って考え、行動にも落とし込んでいるホームだと感じました。
- ※2024/09/06時点
ホーム長・スタッフの声
-
ホーム長
武津 正典
- 資格
ソナーレ目黒不動前が開設当初より大切にしていることは、「その方の自尊心を決して奪わないこと」です。
ご高齢の方にとって、住環境の変化は心身に大きなご負担を強いることとなります。
それでも、ホームへのご入居を決断してくださったご本人の想い、そして大切な方のご入居を決断してくださったご家族の想い、それぞれの想いに、私たちスタッフは深く寄り添い続けてまいります。
現代の私たちは、当たり前のように好きな時に好きな物を食べて過ごせます。そして、清潔でプライバシーが最大限確保された環境で、安心して生活をすることができています。
ご入居者の皆様世代が築き上げてくださった礎のおかげで、私たちが安心して生活できていることを忘れないよう心がけてまいります。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
資料・見学・電話相談がすべて無料!
料金プランPRICE
前払いプラン(入居金)
-
基本プラン(80歳~84歳)
- A1タイプ
- 約20㎡ / 51室
-
入居時費用
3,345万円
-
月額利用料
32.37万円
-
入居一時金 3,345万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 5.1万円(税込) 管理費 12.05万円(税込) 食材費 4.22万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※前払い金の償却期間75ヶ月。
※お部屋の向き、階数により料金は異なります。
※上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額です。
※入居時年齢はご入居時の満年齢となります。
月額利用料について
- ※自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
-
基本プラン(85歳~89歳)
- A1タイプ
- 約20㎡ / 51室
-
入居時費用
2,332.8万円
-
月額利用料
32.37万円
-
入居一時金 2,332.8万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 5.1万円(税込) 管理費 12.05万円(税込) 食材費 4.22万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※前払い金の償却期間54ヶ月。
※お部屋の向き、階数により料金は異なります。
※上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額です。
※入居時年齢はご入居時の満年齢となります。
月額利用料について
- ※自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
-
基本プラン(90歳~)
- A1タイプ
- 約20㎡ / 51室
-
入居時費用
1,659万円
-
月額利用料
32.37万円
-
入居一時金 1,659万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 5.1万円(税込) 管理費 12.05万円(税込) 食材費 4.22万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※前払い金の償却期間42ヶ月。
※お部屋の向き、階数により料金は異なります。
※上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額です。
※入居時年齢はご入居時の満年齢となります。
月額利用料について
- ※自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
-
月額利用料を抑えたプラン(80歳~84歳)
- A1タイプ
- 約20㎡ / 51室
-
入居時費用
3,885万円
-
月額利用料
27.27万円
-
入居一時金 3,885万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 12.05万円(税込) 食材費 4.22万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※前払い金の償却期間75ヶ月。
※お部屋の向き、階数により料金は異なります。
※上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額です。
※入居時年齢はご入居時の満年齢となります。
月額利用料について
- ※自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
-
月額利用料を抑えたプラン(85歳~89歳)
- A1タイプ
- 約20㎡ / 51室
-
入居時費用
2,716.2万円
-
月額利用料
27.27万円
-
入居一時金 2,716.2万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 12.05万円(税込) 食材費 4.22万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※前払い金の償却期間54ヶ月。
※お部屋の向き、階数により料金は異なります。
※上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額です。
※入居時年齢はご入居時の満年齢となります。
月額利用料について
- ※自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
-
月額利用料を抑えたプラン(90歳~)
- A1タイプ
- 約20㎡ / 51室
-
入居時費用
1,932万円
-
月額利用料
27.27万円
-
入居一時金 1,932万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 12.05万円(税込) 食材費 4.22万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※前払い金の償却期間42ヶ月。
※お部屋の向き、階数により料金は異なります。
※上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額です。
※入居時年齢はご入居時の満年齢となります。
月額利用料について
- ※自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
-
基本プラン(80歳~84歳)
- C1タイプ(1人入居)
- 約40㎡ / 6室
-
入居時費用
6,637.5万円
-
月額利用料
49.52万円
-
入居一時金 6,637.5万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 10.2万円(税込) 管理費 24.1万円(税込) 食材費 4.22万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※前払い金の償却期間75ヶ月。
※お部屋の向き、階数により料金は異なります。
※上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額です。
※入居時年齢はご入居時の満年齢となります。
月額利用料について
- ※自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
※お2人でのご入居の場合は、食費:84,360円 上乗せ介護費:220,000円 となります。
-
基本プラン(85歳~89歳)
- C1タイプ(1人入居)
- 約40㎡ / 6室
-
入居時費用
4,638.6万円
-
月額利用料
49.52万円
-
入居一時金 4,638.6万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 10.2万円(税込) 管理費 24.1万円(税込) 食材費 4.22万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※前払い金の償却期間54ヶ月。
※お部屋の向き、階数により料金は異なります。
※上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額です。
※入居時年齢はご入居時の満年齢となります。
月額利用料について
- ※自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
※お2人でのご入居の場合は、食費:84,360円 上乗せ介護費:220,000円 となります。
-
基本プラン(90歳~)
- C1タイプ(1人入居)
- 約40㎡ / 6室
-
入居時費用
3,297万円
-
月額利用料
49.52万円
-
入居一時金 3,297万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 10.2万円(税込) 管理費 24.1万円(税込) 食材費 4.22万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※前払い金の償却期間42ヶ月。
※お部屋の向き、階数により料金は異なります。
※上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額です。
※入居時年齢はご入居時の満年齢となります。
月額利用料について
- ※自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
※お2人でのご入居の場合は、食費:84,360円 上乗せ介護費:220,000円 となります。
-
月額利用料を抑えたプラン(80歳~84歳)
- C1タイプ(1人入居)
- 約40㎡ / 6室
-
入居時費用
7,725万円
-
月額利用料
39.32万円
-
入居一時金 7,725万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 24.1万円(税込) 食材費 4.22万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※前払い金の償却期間75ヶ月。
※お部屋の向き、階数により料金は異なります。
※上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額です。
※入居時年齢はご入居時の満年齢となります。
月額利用料について
- ※自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
※お2人でのご入居の場合は、食費:84,360円 上乗せ介護費:220,000円 となります。
-
月額利用料を抑えたプラン(85歳~89歳)
- C1タイプ(1人入居)
- 約40㎡ / 6室
-
入居時費用
5,394.6万円
-
月額利用料
39.32万円
-
入居一時金 5,394.6万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 24.1万円(税込) 食材費 4.22万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※前払い金の償却期間54ヶ月。
※お部屋の向き、階数により料金は異なります。
※上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額です。
※入居時年齢はご入居時の満年齢となります。
月額利用料について
- ※自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
※お2人でのご入居の場合は、食費:84,360円 上乗せ介護費:220,000円 となります。
-
月額利用料を抑えたプラン(90歳~)
- C1タイプ(1人入居)
- 約40㎡ / 6室
-
入居時費用
3,838.8万円
-
月額利用料
39.32万円
-
入居一時金 3,838.8万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 24.1万円(税込) 食材費 4.22万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※前払い金の償却期間42ヶ月。
※お部屋の向き、階数により料金は異なります。
※上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額です。
※入居時年齢はご入居時の満年齢となります。
月額利用料について
- ※自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
※お2人でのご入居の場合は、食費:84,360円 上乗せ介護費:220,000円 となります。
月額プラン
-
月払いプラン
- A1タイプ
- 約20㎡ / 51室
-
入居時費用
━
-
月額利用料
74.07万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 46.8万円(税込) 管理費 12.05万円(税込) 食材費 4.22万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
月額利用料について
- ※自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
※月払いプランの場合、敷金として家賃相当額の6ヶ月分(2,808,000円)がかかります。退去時、月額利用料およびその他未払いの額、原状回復費用を除き、全額返金いたします。
-
月払いプラン
- C1タイプ(1人入居)
- 約40㎡ / 6室
-
入居時費用
━
-
月額利用料
132.32万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 93万円(税込) 管理費 24.1万円(税込) 食材費 4.22万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
月額利用料について
- ※自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
※月払いプランの場合、敷金として家賃相当額の6ヶ月分(5,580,000円)がかかります。退去時、月額利用料およびその他未払いの額、原状回復費用を除き、全額返金いたします。
※お2人でのご入居の場合は、食費:84,360円 上乗せ介護費:220,000円 となります。
「介護付き有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
- 出典:「介護報酬の算定構造」(厚生労働省)
- ※日本の地域区分は1~7級地に分類されており、上記の金額に対して、地域区分で決められた金額(0~20%)を掛けて加算されます。
- ※上記自己負担金額は目安です。お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
ソナーレ目黒不動前の償却・返還金
- 償却・返還金備考
- 返還金=前払金-月額単価×経過月数
入居してから1ケ月経過ごとに月額単価を償却します。契約終了時は、償却残高(月の途中の場合は、1ケ月を30日として日割り計算し、1円未満の端数は切り捨て。以後、「日額単価」という。)を返還します。
ソナーレ目黒不動前の入居契約特記事項
- 利用料支払い方式
-
- 一時金方式
- 月払い方式
- 選択方式
- 保全措置
- 保全先:不動産信用保証株式会社
- 短期解約特例
- 前払金の返還金額=前払金-(1か月の家賃相当額÷30日)×「入居期間の暦日数」
※「入居期間」は入居日から契約終了日まで(入居日と契約終了日の当日を含む)です。
※掲載している情報は2023年07月01日時点のものです。
2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
介護医療体制CARE SYSTEM
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | 必要時 |
排泄介助 おむつ交換 |
あり | なし | 必要時 |
おむつ代 | なし | あり | |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | 週2回を超える入浴(1時間まで) 一人介助1,650円、二人介助3,300円/回 |
身辺介助 移動・着替え等 |
あり | なし | 必要時 |
機能訓練 | あり | なし | ケアプランによる |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | 必要時 |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | あり | 協力医療機関以外の付き添い 1,650円/30分 介護タクシー使用時自己負担 |
緊急時対応/緊急コール | あり | なし | 24時間対応 |
生活サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | 週2回 |
日常の洗濯 | あり | あり | 週2回および必要時 但しご入居者の希望で提供した場合実費 |
理美容サービス | なし | あり | |
買い物代行 | あり | あり | 週1回・指定日 品物代は実費 但しご入居者の特別な希望により係る、買い物等に要する送料及び手数料等自己負担 |
各種手続き代行 | なし | あり |
健康管理サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
定期健康診断 | あり | なし | 2回/年 |
健康相談 | あり | なし | 随時 |
生活相談 | あり | なし | 随時 |
服薬支援 | あり | なし | |
医師の往診 | なし | なし | 医療費は自己負担 |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
移送サービス | あり | あり | 協力医療機関の移送にかかるタクシー代は自己負担 |
入院時の同行(協力医療機関) | なし | なし | |
入院時の同行(協力医療機関以外) | なし | なし | |
入院中の見舞い訪問 | なし | なし |
受け入れ可否
- 受け入れ可能
-
- 介護食
- 流動食・嚥下食
- 糖尿病・インスリン
- 胃ろう
- ストーマ・人工肛門
- 在宅酸素療法
- 褥瘡・床ずれ
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- カテーテル・尿バルーン
- ペースメーカー
- アルツハイマー型認知症
- 脳血管性認知症
- レビー小体型認知症
- パーキンソン病
- 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
- 心筋梗塞・心臓病・狭心症
- がん・末期癌
- ホームにお問い合わせください
-
- 鼻腔・経管栄養
- 人工呼吸器
- 人工透析
- 気管切開
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
※入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- 1人
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 1人
-
- 看護職員
- 7人
-
- 介護職員
- 22人
-
- 機能訓練指導員
- 1人
-
- 計画作成担当者
- 1人
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- 2人
-
- その他の従業者
- 5人
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 21人
-
- 実務者研修
- -
-
- 介護職員初任者研修
- 1人
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- 1人
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団 明洋会 柴垣医院 自由が丘
- 住所
- 東京都目黒区自由が丘1-13-4 シャイン自由が丘ビル2F
- 診療科目
- 総合内科、腎臓内科、人工透析内科、循環器内科、神経内科、精神科、皮膚科
- 協力内容
- 訪問診療(医師の定期的訪問による診療)、健康相談、緊急時の指示・往診(24時間対応)、医療機関の紹介、看護職員に対する指導等
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団 輝生会 成城リハケア病院
- 住所
- 東京都世田谷区祖師谷3-8-7
- 診療科目
- 内科、リハビリテーション科
- 協力内容
- 内科医、リハビリ専門医による定期訪問、健康相談、緊急時の指示・往診(24時間対応)、在宅綜合ケアセンターの機能を生かした訪問リハビリ、身体の機能管理を含むリハビリ指導及び機能訓練指導員及び当ホームの専門職スタッフへの指導等
- 法人名/医療機関名
- あおきクリニック
- 住所
- 東京都港区浜松町1-9-12 中野ビル5F
- 診療科目
- 内科、救急科、精神科
- 協力内容
- 訪問診療(医師の定期的訪問による診療)、健康相談、緊急時の指示・往診(24時間対応)、医療機関の紹介、看護職員に対する指導等
- 法人名/医療機関名
- 国家公務員共済組合連合会 三宿病院
- 住所
- 東京都目黒区上目黒5-33-12
- 診療科目
- 内科、消化器科、内分泌代謝科、血液内科、循環器科、神経内科、外科、脳神経外科、心臓血管外科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、形成外科、泌尿器科、精神科、婦人科、小児科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
- 協力内容
- 外来受診、入院加療を要する場合の入院受け入れおよび看護スタッフに対する指導等(但し、受け入れの拒否、時期、条件等については、ご入居者の身体状況や協力医療機関の診療体制、混雑状況に応じての対応となります)
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団 高輪会 高輪歯科医院
- 住所
- 東京都港区高輪2-16-36 高輪チトセハイツ2F
- 診療科目
- 歯科(訪問診療)
- 協力内容
- 訪問診療、義歯の健康管理を含む口腔ケア指導及び看護スタッフに対する指導等
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団 ホームアレー ホームアレークリニック不動前
- 住所
- 東京都品川区西五反田3-15-8 BIZ-Field目黒9F
- 診療科目
- 内科、血液内科、リウマチ膠原病内科
- 協力内容
- 訪問診療(医師の定期的訪問による診療)、健康相談、緊急時の指示・往診(24時間対応)、医療機関の紹介、看護職員に対する指導等
※掲載している情報は2023年07月01日時点のものです。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢91歳
※掲載している情報は2023年07月01日時点のものです。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
アクセス・周辺環境ACCESS/LOCATION
アクセス
- 交通
周辺環境
日本三大不動尊の一つであり、平安初期に建立された歴史ある目黒不動尊がすぐ近く。林業・森林の研究機関であった林業試験場の跡地に開園した都立公園である林試の森公園、近隣では桜の名所として知られ、桜まつりも開催されているかむろ坂など、懐かしいような景色があちこちに見られる閑静な立地です。
-
目黒不動尊
-
かむろ坂
-
林試の森公園
-
不動前駅
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- ソナーレ目黒不動前
- 居住契約の権利形態
-
- 利用権方式
- 利用料支払い方式
-
- 一時金方式
- 月払い方式
- 選択方式
- 開設年月日
- 2022年3月1日
建物
- 総居室・戸数
- 58室 (全室個室)
- 居室面積
- 約20㎡ 約36㎡ 約40㎡
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート造 地上3階地下1階建て
- 土地の所有形態
- 事業主体非所有
- 建物の所有形態
- 事業主体非所有
- 定員
- 65名
- 敷地面積
- 2132.80㎡
- 延べ床面積
- 3198.24㎡(予定)
- 居室設備
-
- 収納
- 引き戸式ドア(玄関)
- 化粧洗面台
- 温水洗浄機能付きトイレ
- 人感センサー
- 高性能介護ベッド、電動昇降機能付洗面化粧台、ライフリズムナビ®+Dr、流し台(一部)、換気扇(一部)
- 共用設備
-
- エレベーター
- リビングルーム
- 共用トイレ
- 駐車場
- 風除室
- 喫煙室
- 食堂ラウンジ
- フロント
- 共用浴室
- 談話室
- 敷地内駐車場
- 屋上
- 駐輪場
- エントランス、ファミリールーム、ビューティーサロン、ガーデンテラス、応接室、事務室(フロント)、機能訓練室
保険
- 介護保険
-
- 東京都指定特定施設入居者生活介護
条件
- 年齢
- 原則として入居時、満65歳以上、要支援・要介護の方。ただし、ご夫婦およびご兄弟が同ホームにご入居される場合、お一人のみ自立可。
- 入居条件
-
- 要支援
- 要介護1~2
- 要介護3~5
- 認知症相談可
- 保証人
- 連帯保証人1名が必要 連帯保証人は、入居者と連帯して、契約から生じる入居者の金銭債務を履行する責任を負うものとする。
- 備考
- その他入居の条件
要支援・要介護・自立 但し、ご夫婦及びご兄弟が同施設へ入居される場合にはお一人のみ自立可。施設で対応できる医療的ケアの範囲を超えない方。認知症については、お客様の状態を確認させて頂いたうえで、入居可能かご相談させて頂きます。
連帯保証人及び身元引受人を立てられる方・自傷・他害の恐れがなくほかの入居者と円滑な共同生活が可能な方・感染症でない方(但し、医師により他の入居者に感染するおそれがないと診断された場合は、この限りではありません)
身元引受人1名を定める。身元引受人は、入居契約が解除(死亡・任意退去)の場合、身柄を引き取る。
身元引受人は、介護サービスの提供にあたって、処遇の相談、緊急時の連絡等に協力する。
入院期間中の月額利用料のうち、家賃相当額、管理費はご負担頂きます。
よくあるご質問
-
- Q.ソナーレ目黒不動前の口コミや評判を知りたい。
-
- Q.ソナーレ目黒不動前のパンフレットはどのように請求すればよいですか?
-
- Q.ソナーレ目黒不動前の見学時はどこをチェックすればよいですか?
-
- Q.ソナーレ目黒不動前を見学することはできますか?
-
- Q.ソナーレ目黒不動前に入居後に、外出外泊はできますか?
※オープン前の施設の場合は、見学対応・相談の内容が異なる場合がございます。
資料・見学・電話相談がすべて無料!