※要介護3以上の方が入居対象となります
特別養護老人ホーム(特養)
特別養護老人ホーム永寿園ユニット館
介護を要する高齢者の心身の状況等に応じて適切なサービスを提供するとともに、常にサービスの質の向上に努め、利用者の立場に立ったサービスを行う
- 施設概要
-
特別養護老人ホーム永寿園ユニット館は、福岡県大川市に位置する特別養護老人ホームです。1981年に開設され、80名の入居定員を持つこの施設は、ユニット型個室と多床室を提供しています。運営は社会福祉法人道海永寿会が行っており、緑豊かな住環境と手厚い介護サービスが特徴です。
- 住所
-
〒883-0034 宮崎県日向市大字富高546番地1
- 電話番号
-
0982-53-4007
- 交通
-
- 日向市駅より徒歩15分 宮崎交通 中原バス停より徒歩10分
- 開設年月日
- 2015/12/01 開設
- 運営会社
- 運営:社会福祉法人ひまわり会
- サービスの特色
- 入居者一人ひとりの生活を大切にし、安心で快適な生活ができるように支援している。 個別ケアを重視する事で介護方法も検討し、その人に合った自立支援に取り組んでいる。生活に関する希望も、できる限り個別の希望に添えるように対応している。
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
特別養護老人ホーム永寿園ユニット館では、入居者の健康を第一に考えた食事が提供されています。栄養士が監修するメニューは、バランスの取れた食事を提供し、季節ごとの食材を取り入れています。また、レクリエーション活動も充実しており、読み書きや計算を通じた脳機能の活性化支援が行われています。
介護・医療・看護体制
介護職員の経験年数は幅広く、1年未満の職員から10年以上のベテランまで在籍しています。看護職員も配置されており、医療機関との連携が強化されています。高木病院や松岡病院、道海クリニックと協力し、入院や定期検査、救急搬送などの医療サポートが受けられます。
建物・設備・立地・周辺環境
特別養護老人ホーム永寿園ユニット館は、緑豊かな住環境に位置しており、入居者が快適に過ごせるよう設計されています。施設内にはユニット型個室と多床室があり、入居者のニーズに合わせた居住空間が提供されています。また、周辺には医療機関や公共交通機関が充実しており、アクセスも良好です。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
特別養護老人ホーム永寿園ユニット館では、入居者の食事に特にこだわりを持っています。栄養士がバランスの取れたメニューを考案し、季節の食材を取り入れた食事を提供しています。また、日課としては読み書きや計算を通じた脳機能の活性化支援が行われており、定期的にイベントやレクリエーションも開催されています。
サポート内容
この施設では、入浴、排泄、食事に対する手厚い介護が提供されています。介護職員の経験年数も多岐にわたり、1年未満の職員から10年以上のベテランまで幅広く在籍しています。また、看護職員や機能訓練指導員も配置されており、医療機関との連携も強化されています。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
特別養護老人ホーム永寿園ユニット館では、栄養士が監修するバランスの取れた食事が提供されています。季節ごとの食材を取り入れたメニューは、入居者の健康を第一に考えた内容となっています。食事は施設内の食堂で提供され、入居者同士の交流の場ともなっています。
イベント・レクリエーション
施設では、定期的にイベントやレクリエーションが開催されています。読み書きや計算を通じた脳機能の活性化支援が行われており、入居者が楽しみながら参加できるプログラムが用意されています。また、季節ごとのイベントや外出レクリエーションもあり、入居者の生活に彩りを添えています。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 1人
-
- 看護職員
- 4人
-
- 介護職員
- 21人
-
- 機能訓練指導員
- 1人
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- 1人
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- 1人
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- 1人
-
- 事務員
- 2人
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 18人
-
- 実務者研修
- 5人
-
- 介護職員初任者研修
- 10人
-
- 介護支援専門員
- 2人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- 1人
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- ながみね皮膚科医院、鮫島病院、稲原眼科医院
- 診療科目
- 定期的な往診及び、必要時には受診しての検査対応
- 法人名/医療機関名
- 山下歯科医院
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
料金についてPRICE
特別養護老人ホーム永寿園ユニット館の利用料
- 食費とその算定方法
- 介護保険の基準に則り、負担段階に応じて算定し、特別な食事に関しては実費を徴収する。
- 居住費とその算定方法
- 介護保険の基準に則り、負担段階に応じて算定。
介護サービスを利用するに当たっての利用料等に関する事項
- 食事の提供に要する費用の額及びその算定方法
- 介護保険の基準に則り、負担段階に応じて算定し、特別な食事に関しては実費を徴収する。
- 居住に要する費用の額及びその算定方法
- 介護保険の基準に則り、負担段階に応じて算定。
- 入所者が選定する特別な居室の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 特別な居室の提供に関しての費用は算定していない。
- 入所者が選定する特別な食事の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 特別な食事に関しては実費を徴収する。
- 理美容代及びその算定方法
- 理美容は、地域の理髪店が来園し実施しているため、直接理髪店に実費を支払っていただく。
- 当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法
- 現在、日常生活費の算定は行っていない。
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
利用料につきましては、特別養護老人ホーム永寿園ユニット館までご確認ください。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢89歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 特別養護老人ホーム永寿園ユニット館
- 施設の種類
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 所在地
- 〒883-0034 宮崎県日向市大字富高546番地1
- 開設年月日
- 2015/12/01
建物
- 建物構造
- 3階建て
- 定員
- 40人<61.2人>
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- ユニット型個室:あり ユニット型個室的多床室:- 従来型個室:- 多床室:-
保険
- 介護保険事業所番号
- 4570601296
運営・職員
- 運営
- 社会福祉法人ひまわり会
- 備考
- 詳細につきましては、特別養護老人ホーム永寿園ユニット館までご確認ください。
0982-53-4007