※要支援2以上で認知症の診断を受けた、鳥取県東伯郡琴浦町に住民票のある方が入居対象となります
グループホーム
グループホームはなみ
1.介護保険法の主旨に沿って、利用者の意思及び人格を尊重し、認知症対応型共同生活介護計画及び介護予防認知症対応型共同生活介護計画に基づき、認知症高齢者が、家庭的な環境と地域住民との交流の下で、入浴・排泄・食事等の介護、その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにします。
2.事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとします。
- 施設概要
-
グループホームはなみは、鳥取県東伯郡琴浦町に位置する認知症対応型の共同生活介護施設です。家庭的な環境と地域住民との交流を重視し、入浴・排泄・食事などの日常生活のサポートを提供しています。施設は木造で、全館バリアフリー設計となっており、18室の居室を備えています。
- 住所
-
〒689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1078-7
- 電話番号
-
0858-55-6120
- 交通
-
- JR山陰線赤碕駅より徒歩10分
- 開設年月日
- 2011/10/1 開設
- 運営会社
- 運営:社会福祉法人赤碕福祉会
- サービスの特色
- 看護師、理学療法士、作業療法士、管理栄養士などと多職種連携を図りながら支援しています。
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
食事は栄養士が監修し、バランスの取れたメニューを提供しています。入居者の嗜好や健康状態に合わせた特別食も用意されています。レクリエーション活動も豊富で、季節ごとのイベントや地域交流活動が行われ、入居者が楽しく過ごせる環境が整っています。
介護・医療・看護体制
介護職員は経験豊富で、10年以上の経験を持つ職員が多数在籍しています。看護職員も配置されており、医療機関との連携も強化されています。協力医療機関として林原医院が内科診療を、くにたけ歯科医院が歯科診療を提供しています。
建物・設備・立地・周辺環境
施設は木造で、全館バリアフリー設計となっています。中庭やウッドデッキ、洗濯室、くつろぎスペースなどの共用施設も充実しています。立地は赤碕駅から徒歩9分とアクセスが良く、周辺には自然が豊かで静かな環境が広がっています。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
グループホームはなみでは、入居者の健康と満足を第一に考えた食事を提供しています。毎日の食事は栄養バランスを考慮し、季節の食材を取り入れたメニューが特徴です。また、日課としては、入居者が自立した生活を送れるように、日常生活の中でのリハビリや機能訓練が行われています。定期的に開催されるイベントやレクリエーションも充実しており、地域住民との交流も積極的に行われています。
サポート内容
グループホームはなみでは、認知症高齢者が自立した日常生活を営むためのサポートを提供しています。介護職員は経験豊富で、利用者の意思と人格を尊重したケアを行っています。また、地域の保健・医療・福祉サービスとの連携を図り、総合的なサービスを提供しています。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
グループホームはなみでは、栄養バランスを考慮した食事が提供されます。季節の食材を取り入れたメニューや、入居者の健康状態に合わせた特別食も用意されています。食事は家庭的な雰囲気の中で提供され、入居者同士の交流も深まります。
イベント・レクリエーション
定期的に開催されるイベントやレクリエーション活動が充実しています。季節ごとのイベントや地域住民との交流活動が行われ、入居者が楽しく過ごせる環境が整っています。日常生活の中でのリハビリや機能訓練も行われ、入居者の自立をサポートしています。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- -
-
- 看護職員
- 1人
-
- 介護職員
- 14人
-
- 機能訓練指導員
- -
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- -
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 13人
-
- 実務者研修
- -
-
- 介護職員初任者研修
- 6人
-
- 介護支援専門員
- 3人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 林原医院
- 診療科目
- 内科診療
- 法人名/医療機関名
- くにたけ歯科医院
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢90歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- グループホームはなみ
- 施設の種類
- グループホーム
- 所在地
- 〒689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1078-7
- 開設年月日
- 2011/10/1
建物
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:なし
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 3191400104
運営・職員
- 運営
- 社会福祉法人赤碕福祉会
- 備考
- 詳細につきましては、グループホームはなみまでご確認ください。
0858-55-6120