※要支援2以上で認知症の診断を受けた、三重県度会郡大紀町に住民票のある方が入居対象となります
グループホーム
特定非営利活動法人 グループホーム滝原
事業所は介護保険法並びに関係する厚生省令の告示の内容に沿って、又当グループホームの理念を基に心身機能訓練を行って、安心と尊厳のある生活を利用者がその有する能力に応じ、出来る限り自立して営むことが出来るように支援していく
- 施設概要
-
特定非営利活動法人 グループホーム滝原は、三重県度会郡大紀町滝原に位置するグループホームです。2006年3月1日に開設され、鉄骨造の1階建ての建物で、全18室の居室を提供しています。敷地面積は2,630.68平方メートル、延床面積は540.81平方メートルです。建物はバリアフリー設計で、玄関前のスロープや廊下の手すり、浴室の手すりなどが設置されています。
- 住所
-
〒519-2703 度会郡大紀町滝原830番地1
- 電話番号
-
0598-84-8088
- 交通
-
- JR滝原駅より 徒歩 20分 南紀特急バス 滝原宮前より 徒歩5分
- 開設年月日
- 2006/03/01 開設
- 運営会社
- 運営:特定非営利活動法人 グループホーム滝原
- サービスの特色
- 地域の行事に参加し顔見知りの人と出会ったり、四季折々、近隣に花見などに出かけたり、月1回であるが道の駅や喫茶店に出かけコーヒー、ソフトクリームと飲食したり売店めぐり等している。食事は季節のもの(旬)を取り入れ、又、誕生日には希望の献立を聞き食事を楽しんでもらっている。
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
特定非営利活動法人 グループホーム滝原では、入居者の健康を第一に考えた食事が提供されます。栄養バランスの取れたメニューは、専任の栄養士によって計画され、入居者の好みにも配慮されています。また、リハビリテーションやレクリエーション活動が充実しており、入居者が楽しみながら身体を動かすことができます。
介護・医療・看護体制
介護職員や看護職員は経験豊富であり、入居者一人ひとりに合わせたケアを提供します。特に介護職員の約57.1%が10年以上の経験を持ち、看護職員も10年以上の経験者が50%を占めています。医療面では、大台厚生病院やこやまクリニック、宮原医院などと連携し、緊急時には迅速に対応できる体制が整っています。
建物・設備・立地・周辺環境
特定非営利活動法人 グループホーム滝原は、鉄骨造の1階建ての建物で、全18室の居室を提供しています。バリアフリー設計が施されており、玄関前のスロープや廊下の手すり、浴室の手すりなどが設置されています。自然豊かな環境に囲まれ、リラックスした生活が送れる立地です。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
特定非営利活動法人 グループホーム滝原では、入居者一人ひとりの健康と満足を重視した食事が提供されます。毎日の食事は栄養バランスが考慮されており、季節の食材を使ったメニューも取り入れられています。また、日常の生活リズムを大切にし、定期的なリハビリやレクリエーション活動が行われます。イベントも豊富で、季節ごとの行事や地域との交流イベントも企画されています。
サポート内容
特定非営利活動法人 グループホーム滝原では、専門の介護職員や生活相談員が常駐し、入居者の安心と尊厳を保つためのサポートを提供します。介護保険法に基づいた心身機能訓練が行われ、入居者ができる限り自立した生活を送れるよう支援します。また、緊急時には協力医療機関との連携により迅速な対応が可能です。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
特定非営利活動法人 グループホーム滝原では、毎日の食事が入居者の健康を支える重要な要素と考えられています。栄養バランスの取れた食事が提供され、入居者の好みや季節の食材を取り入れたメニューが用意されています。
イベント・レクリエーション
特定非営利活動法人 グループホーム滝原では、入居者が楽しみながら参加できるイベントやレクリエーションが豊富に用意されています。季節ごとの行事や地域との交流イベントもあり、入居者同士のコミュニケーションが活発に行われる環境が整っています。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- -
-
- 看護職員
- -
-
- 介護職員
- 11人
-
- 機能訓練指導員
- -
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- -
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 5人
-
- 実務者研修
- 2人
-
- 介護職員初任者研修
- 5人
-
- 介護支援専門員
- 1人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 大台厚生病院、 こやまクリニック 宮原医院
- 診療科目
- グルーホーム滝原の入居者等の緊急医療について当病院の出来る範囲で協力するものとする
- 法人名/医療機関名
- 大瀬歯科
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢88歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 特定非営利活動法人 グループホーム滝原
- 施設の種類
- グループホーム
- 所在地
- 〒519-2703 度会郡大紀町滝原830番地1
- 開設年月日
- 2006/03/01
建物
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:なし
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 2472800883
運営・職員
- 運営
- 特定非営利活動法人 グループホーム滝原
- 備考
- 詳細につきましては、特定非営利活動法人 グループホーム滝原までご確認ください。
0598-84-8088