※要支援2以上で認知症の診断を受けた、新潟県新発田市に住民票のある方が入居対象となります
グループホーム
グループホームしあわせ広場
ご利用者様の人格、その時その時の気持ちを大切にし、その人の状態に応じた良質なサービスの提供を心掛けていきます。
「心と心を大切にし、家族のようなぬくもりを提供致します。」
「自宅にいるように安心でき、自然に笑顔がこぼれる環境づくりに努めます。」
「地域に愛されるホームを目指します。」
- 施設概要
-
グループホームしあわせ広場は、兵庫県神戸市東灘区に位置する介護付き有料老人ホームです。2019年に開設され、鉄筋コンクリート造の5階建ての建物で、全70室の居室を提供しています。各居室は20.01㎡から40.25㎡の広さがあり、プライバシーを重視した設計となっています。施設内には、食堂や談話スペース、中庭、機械浴室などの共用施設が充実しており、快適な生活環境が整っています。
- 住所
-
〒957-0057 新発田市御幸町4丁目3番1号
- 電話番号
-
0254-23-0731
- 交通
-
- JR西新発田駅より徒歩8分 JR新発田駅よりタクシーにて10分弱
- 開設年月日
- 2005/12/01 開設
- 運営会社
- 運営:株式会社ケア・ハート
- サービスの特色
- ・当ホームは新発田市西側の住宅地に平成17年12月に開設いたしました。住宅地、公園、スーパー、学校、協力医療機関もすぐ近くにあり、地域の協力体制が得られやすい環境にあります。また、防災においても地域の支援が期待できます。 ・協力医療機関においての往診、通院介助をサービスで行ってます。 ・ホームの敷地には芝生があり、お茶飲み場所などに利用しております。プランターで花や野菜を植え季節感を感じていただいております。
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
施設内の厨房で調理される食事は、入居者様の健康を考えたメニューが提供されます。介護食にも対応しており、刻み食やミキサー食、治療食など、個別のニーズに応じた食事が可能です。レクリエーションは毎日実施されており、入居者様同士の交流を深める機会が多く設けられています。季節ごとのイベントや趣味活動も充実しており、入居者様が楽しみながら過ごせる環境が整っています。
介護・医療・看護体制
グループホームしあわせ広場では、介護スタッフと看護師が24時間体制で入居者様をサポートします。バイタルチェックや訪問診療、定期健康診断が行われ、異常があった場合には迅速に対応できる体制が整っています。医療依存度の高い方にも対応できる医療体制が整っており、在宅医療にも適切に対処しています。緊急コールが各居室に設置されており、緊急時にはすぐに対応が可能です。
建物・設備・立地・周辺環境
グループホームしあわせ広場は、鉄筋コンクリート造の5階建ての建物で、全70室の居室を提供しています。各居室は20.01㎡から40.25㎡の広さがあり、プライバシーを重視した設計となっています。施設内には、食堂や談話スペース、中庭、機械浴室などの共用施設が充実しており、快適な生活環境が整っています。周辺には、御影駅や住吉駅があり、交通アクセスも良好です。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
グループホームしあわせ広場では、健康的な和食を中心に、毎日のお食事を楽しんでいただけるよう工夫されています。調理人が真心を込めて作る食事は、入居者様の健康を第一に考えたメニューが提供されます。また、月に数回の「プレミアメニュー」では、レストラン気分を味わえる特別な食事が楽しめます。日課としては、朝の体操や散歩、午後のレクリエーションなどがあり、入居者様が充実した日々を過ごせるようサポートしています。
サポート内容
グループホームしあわせ広場では、経験豊富な介護スタッフと看護師が24時間体制で入居者様をサポートします。バイタルチェックや月に2回の訪問診療、年に2回の定期健康診断が行われ、異常があった場合には迅速に対応できる体制が整っています。また、緊急コールが各居室に設置されており、緊急時にはすぐに対応が可能です。医療依存度の高い方にも対応できる医療体制が整っており、在宅医療にも適切に対処しています。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
グループホームしあわせ広場では、健康的な和食を中心に、毎日のお食事を楽しんでいただけるよう工夫されています。調理人が真心を込めて作る食事は、入居者様の健康を第一に考えたメニューが提供されます。介護食にも対応しており、刻み食やミキサー食、治療食など、個別のニーズに応じた食事が可能です。明るい雰囲気の食堂で、入居者様同士の会話を楽しみながら食事を召し上がっていただけます。
イベント・レクリエーション
グループホームしあわせ広場では、毎日レクリエーションが実施されており、入居者様同士の交流を深める機会が多く設けられています。季節ごとのイベントや趣味活動も充実しており、入居者様が楽しみながら過ごせる環境が整っています。談話スペースや中庭など、リラックスできる空間も多く、入居者様が心地よく過ごせるよう配慮されています。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- -
-
- 看護職員
- -
-
- 介護職員
- 15人
-
- 機能訓練指導員
- -
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- -
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 12人
-
- 実務者研修
- 4人
-
- 介護職員初任者研修
- 4人
-
- 介護支援専門員
- 3人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 金原医院、新発田リハビリテーション病院、北越病院、すずき医院、たかはし脳外科皮ふ科
- 診療科目
- ・ご利用者に急変が生じた場合、その必要に応じ速やかに対応します。 ・ご利用者の健康管理についての助言、指導。 ・ご利用者の入院を含め適切な対応をとる。
- 法人名/医療機関名
- 山城歯科医院
※施設情報の一部は、2023年03月29日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢87歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- グループホームしあわせ広場
- 施設の種類
- グループホーム
- 所在地
- 〒957-0057 新発田市御幸町4丁目3番1号
- 開設年月日
- 2005/12/01
建物
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:なし
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 1570600997
運営・職員
- 運営
- 株式会社ケア・ハート
- 備考
- 詳細につきましては、グループホームしあわせ広場までご確認ください。
0254-23-0731