※要支援2以上で認知症の診断を受けた、千葉県千葉市に住民票のある方が入居対象となります
グループホーム
グループホームおもとの郷御成台
おもとの郷御成台運営理念
私たちは、介護が必要な高齢者の方には「個々の尊厳と質の高い生活を保ちながら、自立を促し」
健常な高齢者の方には「無限の自立を願って」地域やご家族の方と共に、皆様の健康生活を継続的にサポートいたします。
グループホームおもとの郷御成台理念
私たちは、認知症高齢者が人間としての尊厳とクオリティライフ(生活の質)を保ちながら個々の自立を促し、喜びやはりあいのある生活ができるように支援します。
- 住所
-
〒265-0077 千葉県千葉市若葉区御成台3‐2
- 電話番号
-
043-237-1161
- 交通
-
- JR総武線「千葉」駅 発御成台営業所行き京成バス(所要時間40分)で「御成台公園前」停留所で下車、徒歩3分 もしくは千葉都市モノレール「千城台」駅発御成台営業所行き京成バス(所要時間10分)で「御成台公園前」停留所で下車、徒歩3分
- 開設年月日
- 2007/06/01 開設
- 運営会社
- 運営:株式会社たちばなベスト
- サービスの特色
- 各居室に炭を利用した電子移動による消臭の効果がある材料を壁を施工してあります。 加齢臭や生活臭を抑えることに効果をあげています。 月に1度の外食をファミリーレストランやお寿司屋さん・フードコートに出かけます。(コロナ禍前) 公園や畑など外出する機会を常に設け、日々のレクリエーションも行っています。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- -
-
- 看護職員
- -
-
- 介護職員
- 30人
-
- 機能訓練指導員
- -
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- -
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 8人
-
- 実務者研修
- 3人
-
- 介護職員初任者研修
- 12人
-
- 介護支援専門員
- 1人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- さくらホームクリニック
- 診療科目
- 健康管理と相談・定期的な訪問診療と検査、予防接種
- 法人名/医療機関名
- 寒竹歯科医院
※施設情報の一部は、2023年03月29日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢87歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- グループホームおもとの郷御成台
- 施設の種類
- グループホーム
- 所在地
- 〒265-0077 千葉県千葉市若葉区御成台3‐2
- 開設年月日
- 2007/06/01
建物
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:なし
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 1290400082
運営・職員
- 運営
- 株式会社たちばなベスト
- 備考
- 詳細につきましては、グループホームおもとの郷御成台までご確認ください。
043-237-1161
この施設を選んだ方は以下の施設も見ています
介護付有料老人ホーム
千葉県千葉市若葉区
アシステッドリビング若葉
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 200万円~200万円 |
月額 | 14.45万円~14.45万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 18.45万円~18.45万円 |