介護老人保健施設
介護老人保健施設 ゴーエン美浦
利用者様の視点に立ったきめ細やかなケアを提供するとともに、看護、介護、リハビリ、ケアマネ等が一丸となり機能向上に向け支援し、安心して家庭復帰できることを目指します。
また、栄養面で不安のある方、口腔内の清潔に関しても積極的な取り組みを行っております。
- 住所
-
〒300-0412 茨城県稲敷郡美浦村宮地678番地
- 電話番号
-
029-885-5522
- 交通
-
- (1)お車の場合…常磐自動車道よりつくばジャンクションで圏央道へ、阿見東IC より国道125線で佐原・美浦方面へ約10分 美浦中央病院前の信号を左折 (2)電車・バス利用の場合…常磐線土浦駅 西口1番バス停(江戸崎行き)より「宮地」下車(美浦中央病院前)徒歩2分
- 開設年月日
- 1995/12/21 開設
- 運営会社
- 運営:医療法人 美湖会
- サービスの特色
- 協力病院が徒歩1分のところにありますので健康に不安をお持ちの方も安心して療養いただけます。協力病院では透析治療を行っておりますので、透析をうけている方もご利用いただけます。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- -
-
- 看護職員
- 12人
-
- 介護職員
- 28人
-
- 機能訓練指導員
- -
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- 3人
-
- 調理員
- 6人
-
- 医師
- 1人
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- 2人
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- 2人
-
- 事務員
- 2人
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 14人
-
- 実務者研修
- -
-
- 介護職員初任者研修
- 7人
-
- 介護支援専門員
- 2人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 美浦中央病院
- 診療科目
- 人工透析、レントゲン、MRIの必要な方、循環器科、糖尿病科、眼科、皮膚科など専門医の診察。 治療が必要になった利用者様の入院。
- 法人名/医療機関名
- 美浦中央病院
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
料金についてPRICE
介護老人保健施設 ゴーエン美浦の利用料
- 食費とその算定方法
- 1日あたり 朝食400円 昼食600円 夕食600円 食材費+調理費相当分 ※減額制度有り(詳細は市町村窓口、もしくは支援相談員にお尋ねください)
- 居住費とその算定方法
- 1日あたり 多床室 : 330円 光熱費相当分 従来型個室 : 1,640円 高熱水費相当分 ※減額制度有り(詳細は市町村窓口、もしくは支援相談員にお尋ねください)
介護サービスを利用するに当たっての利用料等に関する事項
- 食事の提供に要する費用の額及びその算定方法
- 1日あたり 朝食400円 昼食600円 夕食600円 食材費+調理費相当分 ※減額制度有り(詳細は市町村窓口、もしくは支援相談員にお尋ねください)
- 居住に要する費用の額及びその算定方法
- 1日あたり 多床室 : 330円 光熱費相当分 従来型個室 : 1,640円 高熱水費相当分 ※減額制度有り(詳細は市町村窓口、もしくは支援相談員にお尋ねください)
- 入所者が選定する特別な居室の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 入所者が選定する特別な食事の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 実費 《例》高栄養飲料 110円 鉄分補給飲料 150円 高カロリーゼリー110円
- 理美容代及びその算定方法
- 1回 2,000円 美容室との契約による
- 当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法
- 日用品費 200円/日 (シャンプー・リンス・石鹸、タオル、トイレットペーパー、オムツ代、オシボリ等) 教養娯楽費 200円/日 (行事、クラブの材料費として。折り紙・誕生日の写真・クレヨン・抹茶・和菓子等)
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
利用料につきましては、介護老人保健施設 ゴーエン美浦までご確認ください。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 介護老人保健施設 ゴーエン美浦
- 施設の種類
- 介護老人保健施設
- 所在地
- 〒300-0412 茨城県稲敷郡美浦村宮地678番地
- 開設年月日
- 1995/12/21
建物
- 建物構造
- 2階建て
- 定員
- 100人<77.0人>
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:あり
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:あり
- 報酬類型
- ユニット型個室:- ユニット型個室的多床室:- 従来型個室:あり 多床室:あり
保険
- 介護保険事業所番号
- 0853880029
運営・職員
- 運営
- 医療法人 美湖会
- 備考
- 詳細につきましては、介護老人保健施設 ゴーエン美浦までご確認ください。
029-885-5522