老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」

  1. 老人ホーム・介護施設検索サイト「ロイヤル介護」トップ
  2. 茨城県の有料老人ホーム・介護施設を探す
  3. 茨城県笠間市の有料老人ホーム・介護施設
  4. 社会福祉法人 聖桜会 すずらんの里

※要介護3以上の方が入居対象となります

特別養護老人ホーム(特養)

社会福祉法人 聖桜会 すずらんの里

施設概要

社会福祉法人 聖桜会 すずらんの里は、茨城県笠間市に位置する特別養護老人ホーム(特養)です。1998年に開設され、15名の入居定員を持つこの施設は、利用権方式で運営されています。居室は13室あり、24.67〜54.78m²の広さを誇ります。施設内には食堂、浴室、和室、洗濯室、庭、エレベーターなどの共用施設が完備されており、快適な生活環境が整っています。

住所

〒319-0204 茨城県笠間市土師1283-5

電話番号

0299-45-0555

交通
  • JR岩間駅から車で5分 常磐自動車道岩間ICから車で7分(約7分)
開設年月日
1998/12/1 開設
運営会社
運営:社会福祉法人 聖桜会 すずらんの里
サービスの特色
豊かで安らぎのある老後を楽しくお送り頂けるように、自然に恵まれた笠間市岩間で四季の移り変わりを実感できる事が特色です。

施設特徴FEATURS

食事・レクリエーション

社会福祉法人 聖桜会 すずらんの里では、入居者の健康と楽しみを考えた食事が提供されます。食堂では、栄養バランスの取れた食事が毎日提供され、炊事の心配は不要です。また、共同の浴室には大きな浴槽が設置されており、入居者同士の交流の場としても活用されています。

介護・医療・看護体制

この施設では、24時間介護士が常駐しており、日中は看護師も常駐しています。緊急時にはナースコールで迅速に対応できる体制が整っており、安心して生活を送ることができます。また、協力医療機関として、立川記念病院や笠間眼科、くりの森歯科医院があり、医療面でも充実したサポートが受けられます。

建物・設備・立地・周辺環境

施設は自然豊かな環境に位置しており、敷地内には手入れの行き届いた庭が広がっています。建物内にはエレベーターが設置されており、足腰に不安のある方でも安心して移動できます。また、各居室にはエアコンや収納スペースが完備されており、快適な生活環境が整っています。

おすすめポイントPOINT

食へのこだわり・日課・イベント

社会福祉法人 聖桜会 すずらんの里では、季節ごとの行事やイベントが豊富に用意されています。節分や七夕、クリスマス会など、入居者が楽しめるイベントが盛りだくさんです。特にお正月やクリスマスには、普段よりも豪華なお食事が提供され、入居者の皆様に喜ばれています。また、月に2回のお買い物デイもあり、現在はコロナ禍のため代理でのお買い物も行っています。

サポート内容

この施設では、複数の介護事業所が集まった複合施設として運営されており、通いや訪問による介護サービスを受けながら生活を続けることができます。各居室にはナースコールが設置されており、緊急時にも迅速に対応できる体制が整っています。さらに、スタッフは常に明るく元気に対応し、入居者が安心して過ごせるよう努めています。

生活イメージLIFESTYLE

ホームのお食事

社会福祉法人 聖桜会 すずらんの里では、栄養バランスの取れた食事が提供され、入居者の健康をサポートします。食堂では、毎日新鮮な食材を使用した美味しい食事が楽しめます。特別な行事の際には、普段よりも豪華なメニューが提供され、入居者の皆様に喜ばれています。

イベント・レクリエーション

この施設では、季節ごとの行事やイベントが豊富に用意されています。節分や七夕、クリスマス会など、入居者が楽しめるイベントが盛りだくさんです。また、月に2回のお買い物デイもあり、現在はコロナ禍のため代理でのお買い物も行っています。その他にも、敷地内にある他事業所と合同で行うお祭りには、毎年多くの方が参加し、賑わいを見せています。

介護医療体制CARE SYSTEM

職員体制

  • 介護職員の経験年数
    1. 0
    2. 5
    3. (人)
    1. 1年未満

      29%

      2(11 %)

    2. 1~3年未満

      29%

      3(17 %)

    3. 3~5年未満

      29%

      5(28 %)

    4. 5~10年未満

      29%

      5(28 %)

    5. 10年以上

      29%

      3(17 %)

  • 看護職員の経験年数
    1. 0
    2. 2
    3. (人)
    1. 1年未満

      29%

      1(33 %)

    2. 1~3年未満

      29%

      0(0 %)

    3. 3~5年未満

      29%

      0(0 %)

    4. 5~10年未満

      29%

      0(0 %)

    5. 10年以上

      29%

      2(67 %)

  • 生活相談員の経験年数
    1. 0
    2. 2
    3. (人)
    1. 1年未満

      29%

      2(50 %)

    2. 1~3年未満

      29%

      0(0 %)

    3. 3~5年未満

      29%

      0(0 %)

    4. 5~10年未満

      29%

      2(50 %)

    5. 10年以上

      29%

      0(0 %)

  • 機能訓練指導員の経験年数
    1. 0
    2. 1
    3. (人)
    1. 1年未満

      29%

      0(0 %)

    2. 1~3年未満

      29%

      0(0 %)

    3. 3~5年未満

      29%

      0(0 %)

    4. 5~10年未満

      29%

      0(0 %)

    5. 10年以上

      29%

      1(100 %)

職員の人数

  • 施設長
    -
  • 管理者
    -
  • 生活相談員
    2
  • 看護職員
    3
  • 介護職員
    18
  • 機能訓練指導員
    1
  • 計画作成担当者
    -
  • 支援相談員
    -
  • 医療ソーシャルワーカー
    -
  • 栄養士
    1
  • 調理員
    7
  • 医師
    2
  • 歯科医師
    -
  • 薬剤師
    -
  • 理学療法士
    -
  • 作業療法士
    -
  • 言語聴覚士
    -
  • 管理栄養士
    1
  • 臨床検査技師
    -
  • 診療放射線技師
    -
  • 介護支援専門員
    1
  • 事務員
    2
  • その他の従業者
    -

資格を有している者の人数

  • 介護福祉士
    8
  • 実務者研修
    -
  • 介護職員初任者研修
    11
  • 介護支援専門員
    1
  • 理学療法士
    -
  • 作業療法士
    -
  • 言語聴覚士
    -
  • 看護師および准看護師
    1
  • 柔道整復師
    -
  • あん摩マッサージ指圧師
    -
  • たん吸引等研修
    -

協力医療機関

法人名/医療機関名
医療法人社団 聖嶺会 立川記念病院
診療科目
急変時の診察や処置等
法人名/医療機関名
くりの森歯科

※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。

料金についてPRICE

社会福祉法人 聖桜会 すずらんの里の利用料

食費とその算定方法
多床室(4人部屋)1445円 従来型個室1445円 ユニット型個室1445円 ユニット型個室 利用者負担第1段階 300円         利用者負担第2段階 390円                 利用者負担第3段階①650円         利用者負担第3段階②1360円 ※所得の低い方は減額になる場合あり
居住費とその算定方法
多床室(4人部屋)855円 従来型個室1171円 ユニット型個室2006円         利用者負担第1段階 820円         利用者負担第2段階 820円                 利用者負担第3段階①1310円         利用者負担第3段階②1310円 ※所得の低い方は減額になる場合あり

介護サービスを利用するに当たっての利用料等に関する事項

食事の提供に要する費用の額及びその算定方法
多床室(4人部屋)1445円 従来型個室1445円 ユニット型個室1445円 ユニット型個室 利用者負担第1段階 300円         利用者負担第2段階 390円                 利用者負担第3段階①650円         利用者負担第3段階②1360円 ※所得の低い方は減額になる場合あり
居住に要する費用の額及びその算定方法
多床室(4人部屋)855円 従来型個室1171円 ユニット型個室2006円         利用者負担第1段階 820円         利用者負担第2段階 820円                 利用者負担第3段階①1310円         利用者負担第3段階②1310円 ※所得の低い方は減額になる場合あり
入所者が選定する特別な居室の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
入所者が選定する特別な居室なし
入所者が選定する特別な食事の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
献立とは別の食事を希望する場合、食材料費等の実費 医師からの指示がある場合、療養食加算1日23円
理美容代及びその算定方法
1回1000円
当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法
・送迎料金(立川記念病院以外の通院、付添)片道1000円 ・買い物代行1回100円 ・入院時洗濯代(立川記念病院入院時に限る) ・貴重品管理費1か月3000円 ・複写物交付1枚10円 ・コンセント常時3か所以上の使用の場合1日100円 ・各種証明書発行1通1000円 ・小遣い管理費預かり金額の5%

※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。

利用料につきましては、社会福祉法人 聖桜会 すずらんの里までご確認ください。

入居者情報RESIDENTS

入居者の介護度・男女比・年齢分布

  • 入居者の要介護度分布
    1. 0
    2. 11
    3. (人)
    1. 要介護1

      0%

      0(0%)

    2. 要介護2

      0%

      0(0%)

    3. 要介護3

      82%

      9(30 %)

    4. 要介護4

      100%

      11(37 %)

    5. 要介護5

      91%

      10(33 %)

  • 入居者の男女比
    • 男性
      2
    • :女性
      8
  • 入居者の年齢構成
    1. 0
    2. 20
    3. (人)
    1. ~64歳

      0%

      0(0%)

    2. 65~74歳

      5%

      1(3 %)

    3. 75~84歳

      45%

      9(30 %)

    4. 85歳~

      100%

      20(67 %)

    平均年齢89

施設概要OUTLINE

施設

施設名称
社会福祉法人 聖桜会 すずらんの里
施設の種類
特別養護老人ホーム(特養)
所在地
〒319-0204 茨城県笠間市土師1283-5
開設年月日
1998/12/1

建物

建物構造
1階建て
定員
30人<56.5人>
建物構造備考
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:あり
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:あり
報酬類型
ユニット型個室:あり ユニット型個室的多床室:- 従来型個室:- 多床室:-

保険

介護保険事業所番号
0871600680

運営・職員

運営
社会福祉法人 聖桜会 すずらんの里
備考
詳細につきましては、社会福祉法人 聖桜会 すずらんの里までご確認ください。
0299-45-0555

人気の特集から探すPOPULARITY

お気に入り

お気に入りに追加しました

 

物件をお選びください

「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。