※要支援2以上で認知症の診断を受けた、茨城県かすみがうら市に住民票のある方が入居対象となります
グループホーム
認知症グループホーム プルミエールひたち野
・地域密着型グループホームとして地域活動に積極的に参加する。・職員はプルミエールひたち野の一員としての自覚を持ち、他部署の活動にアンテナを高くし、さらには連携を常に考え行動する。
・利用者、家族の要望を正しく理解し、その要望を踏まえた生活を支援する。・利用者を深く理解し、その方の生活の様子を正しく家族に伝える。・利用者の安心、安全のために、チームひとり一人が情報を密に取る。さらにはその情報を部署全体で共有化し、チームワークを強化する。他部署との連携を図るために、施設内外の行事等に積極的に協力し、一所懸命に仕事をすることでグループホームを地域にアピールする。・利用者の生活を張りのある充実した日々とするために、レクレーション、体操等に力を入れる。・機能訓練を充実させる為に職員教育を行う。・防災意識の更なる向上と実践のための訓練の強化を図る。
- 住所
-
〒315-0057 茨城県かすみがうら市上土田字山田330番地9・10
- 電話番号
-
0299-59-5611
- 交通
-
- 関東鉄道バス「かすみがうら市役所 千代田庁舎入り口」下車(徒歩15分)
- 開設年月日
- 2002/10/01 開設
- 運営会社
- 運営:認知症グループホーム プルミエールひたち野
- サービスの特色
- ・当事業所は、田園風景に囲まれた自然豊かな環境の中にある特別養護老人ホームプルミエールひたち野に併設されております。敷地内の公園では、春には桜が咲き乱れ、秋には収穫の様子が一望できるなど、四季折々の景観を堪能できます。・日課としての体操や天気の良い日は散歩を実施し、利用者の身体機能の維持・向上を図っている。また、四大行事(納涼祭、敬老会、餅つき大会、ひな祭り会)、外出行事(月一回、県内各地への外出)、誕生日会(料理バイキング)、選択食(卵料理)、レクリエーション(物作り、お茶会)を計画的に実施し、利用者の生活の質の向上と利用者が生き生きと元気になれるように努めている。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- -
-
- 看護職員
- -
-
- 介護職員
- 16人
-
- 機能訓練指導員
- -
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- -
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 8人
-
- 実務者研修
- 8人
-
- 介護職員初任者研修
- -
-
- 介護支援専門員
- 1人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 医療法人 社団青州会 神立病院
- 診療科目
- 医療を必要とする場合、利用者の希望により診療や入院治療ができる。
- 法人名/医療機関名
- 宇野歯科医院
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢84歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 認知症グループホーム プルミエールひたち野
- 施設の種類
- グループホーム
- 所在地
- 〒315-0057 茨城県かすみがうら市上土田字山田330番地9・10
- 開設年月日
- 2002/10/01
建物
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:なし
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 0873900435
運営・職員
- 運営
- 認知症グループホーム プルミエールひたち野
- 備考
- 詳細につきましては、認知症グループホーム プルミエールひたち野までご確認ください。
0299-59-5611