※要支援2以上で認知症の診断を受けた、茨城県東茨城郡茨城町に住民票のある方が入居対象となります
グループホーム
グループホーム さくらの里
利用者に関わる全ての職員が、利用者の心身の特性や生活能力を踏まえて、人格を尊重し、その人らしい生活、自立支援に向けたケアを提供する。利用者の立場に立った個別介護計画を作成するとともに、全ての職員が、それに準じた適切なケアを提供する。事業の実施にあたっては、関係市町村、地域の保険・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、地域に密着した施設運営に努める。
- 施設概要
-
グループホーム さくらの里は、茨城県東茨城郡茨城町に位置するグループホームです。施設は鉄骨造の2階建てで、全18室の個室を提供しています。施設内にはリビングダイニング、浴室、エレベーター、キッチン、トイレなどの共用設備が整っています。運営法人は有限会社SAWAで、地域密着型のサービスを提供しています。
- 住所
-
〒311-3157 茨城県東茨城郡茨城町小幡1316-18
- 電話番号
-
029-219-1188
- 交通
-
- 車またはバス
- 開設年月日
- 2005/11/01 開設
- 運営会社
- 運営:株式会社 SAWA
- サービスの特色
- ○時になったら何をする、という様な、わくにはまった時間の流れのない生活を送って頂ける様に努めている。
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
グループホーム さくらの里では、栄養バランスの取れた食事を提供し、ご入居者様の「食べたい」という気持ちを大切にしています。リクエストメニューやおやつ作り、出前なども楽しむことができます。また、趣味や好きなことを把握し、レクリエーションにも反映しています。
介護・医療・看護体制
24時間対応可能な医療機関と連携し、看取りまで対応しています。普段の健康管理についても、かかりつけ医の継続やご希望の医療機関選択が可能です。看護師が日中常駐し、介護スタッフも24時間体制でサポートしています。
建物・設備・立地・周辺環境
施設は鉄骨造の2階建てで、全18室の個室を提供しています。共用設備としてリビングダイニング、浴室、エレベーター、キッチン、トイレなどが整っています。周辺環境も静かで、自然に囲まれた立地です。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
グループホーム さくらの里では、ご入居者様の「食べたい」という気持ちを大切にし、日々の食事に工夫を凝らしています。特に水曜日と日曜日のフリーメニューの日には、ご入居者様のリクエストに応じたメニューが提供されます。また、食材配達業者の協力を得て、栄養バランスの整った食事を提供しています。お料理が得意なご入居者様も多く、食事の準備や後片付けの時間はいつもにぎやかです。
サポート内容
24時間対応可能な医療機関と連携し、看取りまで対応しています。普段の健康管理についても、かかりつけ医の継続やご希望の医療機関選択が可能です。トイレやお風呂はご入居者様のタイミングに合わせて個別に支援し、寝る時間も自由です。個室のお部屋では、家具や仏壇などを自由に持ち込むことができ、ストレスの少ない生活を送ることができます。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
グループホーム さくらの里では、栄養バランスの取れた食事を提供しています。水曜日と日曜日のフリーメニューの日には、ご入居者様のリクエストに応じたメニューが提供されます。お料理が得意なご入居者様も多く、食事の準備や後片付けの時間はいつもにぎやかです。
イベント・レクリエーション
ご入居者様の趣味や好きなことを把握し、レクリエーションにも反映しています。得意なことや趣味を続けられるようお手伝いをしています。また、季節ごとに壁画の作成も行い、明るい雰囲気を作り出しています。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- -
-
- 看護職員
- 1人
-
- 介護職員
- 17人
-
- 機能訓練指導員
- -
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- -
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 5人
-
- 実務者研修
- -
-
- 介護職員初任者研修
- 16人
-
- 介護支援専門員
- 3人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- ブレインピア桜ヶ丘クリニック 新澤医院 いばらき診療所こづる
- 診療科目
- 定期受診及び往診など
- 法人名/医療機関名
- 水戸デンタルクリニック
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢86歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- グループホーム さくらの里
- 施設の種類
- グループホーム
- 所在地
- 〒311-3157 茨城県東茨城郡茨城町小幡1316-18
- 開設年月日
- 2005/11/01
建物
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:なし
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 0873101331
運営・職員
- 運営
- 株式会社 SAWA
- 備考
- 詳細につきましては、グループホーム さくらの里までご確認ください。
029-219-1188