※要支援2以上で認知症の診断を受けた、茨城県ひたちなか市に住民票のある方が入居対象となります
グループホーム
愛の家グループホームひたちなか
要介護1から5までに認定された認知症のお客様に対し、ホーム内の共同生活住居において家庭的な環境と地域の方々との交流のもとで「食事」「入浴」「排泄」などの介護、その他の日常生活のお世話、及び生活機能訓練を行うことにより、お客様がその有する力に応じ「安心」と「尊厳」のある生活を営むことができるようにします。
目標達成に向けてお客様一人ひとりに適した介護計画を作成し、専門的な認知症ケア及びお客様の立場に立った生活援助サービスを提供します。また、ご家族や地域の方々との連携を図り、協力体制の充実に努めます。
- 施設概要
-
愛の家グループホームひたちなかは、認知症対応型のグループホームで、家庭的な雰囲気の中で入居者が安心して生活できる環境を提供しています。24時間体制で介護スタッフが常駐し、個別のケアプランに基づいたサポートを行っています。
- 住所
-
〒311-1243 茨城県ひたちなか市北神敷台3793-1
- 電話番号
-
029-264-0620
- 交通
-
- ひたちなか海浜鉄道湊線「殿山駅」より徒歩14分
- 開設年月日
- 2016/03/01 開設
- 運営会社
- 運営:メディカル・ケア・サービス株式会社
- サービスの特色
- ・当事業所は、たくさんの仲間達と毎日を明るく元気に楽しく過ごすことを目指しております。定期的なイベントはもちろん、日々の外出など退屈とは無縁です。また、活き活きとした介護スタッフが心のこもったケアをしております。
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
愛の家グループホームひたちなかでは、毎日の食事が楽しみになるよう、季節の食材を使ったメニューを提供しています。また、入居者が参加できる料理教室やお菓子作りなどのレクリエーションも行われています。これにより、食事の時間が楽しいひとときとなり、入居者の生活の質が向上します。
介護・医療・看護体制
24時間体制で介護スタッフが常駐し、入居者の安全と健康を守っています。定期的な健康チェックや医療機関との連携により、入居者の健康管理が徹底されています。また、看護師も常駐しており、医療的なケアが必要な場合にも迅速に対応できる体制が整っています。
建物・設備・立地・周辺環境
愛の家グループホームひたちなかは、家庭的な雰囲気を大切にした建物設計が特徴です。広々としたリビングやダイニング、個室も完備されており、入居者が自分のペースで生活できる環境が整っています。周辺には公園や商業施設もあり、散歩や買い物にも便利な立地です。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
愛の家グループホームひたちなかでは、栄養バランスの取れた食事を提供し、入居者の健康をサポートしています。日課としては、朝の体操や散歩、午後のレクリエーションなどがあり、入居者が日々の生活を楽しめるよう工夫されています。また、季節ごとのイベントや誕生日会なども開催され、入居者同士の交流を深める機会が多く設けられています。
サポート内容
愛の家グループホームひたちなかでは、認知症ケアに特化したサポートを提供しています。個別のケアプランに基づき、入居者一人ひとりの状態に合わせた介護を行っています。また、医療機関との連携も強化しており、緊急時にも迅速に対応できる体制が整っています。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
愛の家グループホームひたちなかでは、栄養士が監修したバランスの取れた食事を提供しています。季節の食材を使ったメニューや、入居者の好みに合わせた特別食も用意されており、食事の時間が楽しみになる工夫がされています。
イベント・レクリエーション
愛の家グループホームひたちなかでは、季節ごとのイベントや日常のレクリエーションが充実しています。例えば、春にはお花見、夏には納涼祭、秋には運動会、冬にはクリスマス会など、四季折々の行事が楽しめます。また、日常的には手芸や絵画、音楽療法など、多彩なアクティビティが用意されており、入居者が楽しく過ごせる環境が整っています。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 7人
-
- 実務者研修
- 1人
-
- 介護職員初任者研修
- 4人
-
- 介護支援専門員
- 1人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 恵愛小林クリニック
- 診療科目
- ・月に2回の定期往診
- 法人名/医療機関名
- 水戸デンタルクリニック
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢84歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 愛の家グループホームひたちなか
- 施設の種類
- グループホーム
- 所在地
- 〒311-1243 茨城県ひたちなか市北神敷台3793-1
- 開設年月日
- 2016/03/01
建物
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:なし
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 0892100132
運営・職員
- 運営
- メディカル・ケア・サービス株式会社
- 備考
- 詳細につきましては、愛の家グループホームひたちなかまでご確認ください。
029-264-0620