そごう横浜店
介護付有料老人ホーム
サニーステージ野比弐番館
目前のオーシャビューを見ながらの生活は心穏やかにさせてくれます。全室がオーシャンビュー。最上階にある食堂で景色を見ながら頂く美味しい食事は日々を彩ります。心響く豊かなシーサイドライフ、ゆったりとした時間は自分らしく過ごせ、開放感の中で寛いでいただけます。京浜久里浜駅よりバスに乗り「国立特別支援教育総合研究所」停留所から徒歩で約2分。横須賀の潮風がとでも心地良い介護付有料老人ホームです。オーシャンビューで四季を楽しみ、ホームで叶えるご自分らしいスローライフを約束してくれます。
料金料金プラン
前払いプラン | 月額プラン | |
---|---|---|
入居金 |
885~1,327.5万円 |
- |
月額費 |
20.79~38.56万円 |
35.54~60.68万円 |
前払いプラン | |
---|---|
入居金 |
885~1,327.5万円 |
月額費 |
20.79~38.56万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居金 |
- |
月額費 |
35.54~60.68万円 |
住所地図を見る
神奈川県横須賀市野比5-3-2
交通
施設運営会社
株式会社小俣組
入居条件
施設特徴
- 口コミ・評判あり
- 職員体制2.5:1以上
- 24時間スタッフ配置
- 2人部屋
- 入居一時金0円
- 看取り対応可
- レクが充実
- 日中看護師配置
- 24時間介護職員配置
- 体験入居可
- 機能訓練室
- 広い居室
- 理美容サービス
- カラオケ
- 園芸・庭園
- 将棋・囲碁
- ネット利用可
- 夜間有人
見学予約
- 随時予約受付中!
- 【完全予約制】サニーステージ野比弐番館内覧会!
- ※感染症対策のため、ご見学の一部を制限させていただくことがございますので事前にお問合せください。
- お問い合わせ
ロイヤル介護入居相談室 そごう横浜店 - 受付電話番号
0120-58-6186 - ※必ず事前予約をお願い致します。
- ※予約確定前のご来館はお控えください。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
コメント・現地レポートCOMMENT & REPORT
ロイヤル介護 入居相談室の相談員から見たこちらの施設
「サニーステージ野比弐番館」の最上階で海に面した食堂から眺める景色は、最高の時間を楽しんでいただけます。景色ばかりでなく、揚げたての天婦羅が提供されるなど食事は大変好評いただいております。自立の方から介護がお必要な方まで、幅広くご入居いただいております。シーサイドライフを満喫したい方や、リゾート感覚を感じたい方にお勧めです。 バルコニーで海風を感じながらの外気浴も季節折々楽しめます。また気分転換に海沿いを散歩して潮風を楽しまれる方もいらっしゃいます。特徴ある魅力を持ち合わせたホームです。また職員の方々行う音楽演奏も好評です! またリハビリ機材も豊富に揃っており、ご自身でリハビリを行うことも勿論ですが、機能訓練指導員による個別リハビリの相談も可能です。 【神奈川県内の入居相談は、ロイヤル介護入居相談室そごう横浜店にご相談ください。そごう横浜店の相談員は、現地施設内覧会への参加や実際にお客様のご案内をしておりますので詳しい情報をお伝えすることができます。 館内写真&360度カメラ多数掲載中です。 また、パンフレットなどの資料請求、空室確認、施設見学の予約もお任せください。 ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい】
相談員の現地レポート
-
- 介護・医療・看護体制充実の看護・医療体制
-
「サニーステージ野比弐番館」の健康管理には、日中看護師が365日来ております。バイタルチェックや日々の健康相談、服薬のご用意まで行っており安心してお任せいただけます。
なお病院やクリニックは往診があるのとと、地域の病院と連携や後方支援関係を望様々な角度からご入居者様を見守ってます。
施設内で定期的な健康診断も受けられるのでこちらも安心。専門医の診断が必要であれば紹介もでき受診付添も行ってます。
-
- 食事・レクリエーション多彩なレクリエーション
-
「サニーステージ野比弐番館」のレクリエーションはご生活を彩り、機能訓練や健康維持も考慮した内容になっております。またご入居者様同士のコミュニションにも繋がってます。
体操や食事レク、音楽やフラワーダンス、生け花、園芸、書道、絵画等ボランティアの方々との繋がりも多く、時にはご家族にも参加頂きにぎやかな場面も良く見られます。私たちが目指しているのは入居される方それぞれが「自主」「自立」「自由」の三原則に基づく「明るく」「楽しく」「快適な生活」を送っていただくことです。レクリエーションや機能訓練、リハビリテーションで心身の活性化が得られることが最も大切と考えています。毎日14時レクリエーションは実施されています。7つのサークル活動も月1回ずつ行っています。ユニークな試みとして施設内でナイトバーを開催しており、支配人がバーテンダーとして振舞うカクテルやビールも楽しみ、カラオケを歌い楽しい時を過ごされてます。
外出する機会も多く、天気の良い日には施設内の遊歩道や海岸線を散歩する他、いちご狩り、花見、花火大会など三浦ならではの行事や自然を楽しむ機会もご用意してます。季節イベントも盛んで、お正月、納涼祭、七夕、クリスマスなどには楽しい企画盛沢山です。
-
- 相談員のひとこと・まとめこころ落ち着く周辺環境
- 「サニーステージ野比弐番館」の印象は、日差しが大きな窓から差し込むとにかく明るいホームです。当然サービス面もきめ細かく、ご入居者様皆様の目線で楽しんで頂けるホームです。伺うといつも楽しいエネルギー頂いてます。
-
- その他「自主」「自立」「自由」の三原則
-
「サニーステージ野比弐番館」の特徴は、加齢による衰えをカバーする適切な機能訓練、お食事のバランス、医療面からのサポート、充実した日々の生活を彩る多様なサークル活動で心身を活性化。毎日を楽しく暮らしてただく為には何が必要か日々考え工夫してます。 「自主的リハビリ」入居者様が前向きに取り組める「歩行」です。ご自身で歩いていただく事はとても大事な事です。広い館内で所定のコースを想定し、「今日は元気いっぱいだから長いコースにしようかしら」「今日はちょっと足が痛いから短いコース」など、ご入居者様の日課となれるようなものを作る事に気を配ってます。
サニーステージ野比弐番館は、ご入居者様の「自主」「自立」「自由」の三原則を基本に、「明るく」「楽しく」「快適な生活」を送っていただけることを目標目的としております。
ホスピタリティと専門知識、介護技術を合わせ持つスタッフが「おもてなしの心」を大切にきめ細やかな心づかいとサービスを行います。ご自分がこうありたい毎日が過ごせ、ご家族がいつでも来館されるホームをこれからも目指します。母体は1922年創設の「株式会社小俣組様」。地域からも厚い信頼を勝ち取られてます。介護付有料老人ホーム経営を初めて18年の実績は介護業界でも信頼厚い存在です。
- ※2022/03/20時点
ホーム長・スタッフの声
-
支配人
飯島 崇光
- 資格
ご見学にいらっしゃった皆さまは、最初に海が全面に広がるロケーションに感激されることが多いですが、合わせてみていただきたいのがご入居者さまと職員の表情です。ご入居者さまと職員で信頼し合い、心からの笑顔でコミュニケーションを図っている姿は、ロケーション以上に弐番館で自信を持ってお勧めできるポイントです。ご入居後も出来ることを行い、ご希望される生活に近づいていくことで活き活きとした表情に繋がっていると感じられる事、それは私自身が看護師として従事してきた今までの経験の中で一番好きな瞬間です。これからもQOLを大切に、その方らしい人生であるように向き合ってまいります。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
資料・見学・電話相談がすべて無料!
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
栄養バランスを十分に考慮した、季節感あふれるお食事もサニーステージでの楽しみの一つ。新鮮な食材を使ったお料理を、ご入居者さまお一人おひとりの状態に合わせておつくりします。さらに、自分たちで収穫した食材を使ったメニューや趣向を凝らしたイベント食を実施して、飽きのない食事サービスの提供を心がけています。
- ※メニューおよびお食事画像は一例です。
イベント・レクリエーション
サニーステージでは、日々の生活を楽しく過ごしていただくために、レクリエーションやアクティビティをバラエティー豊かにラインナップしています。レクリエーションは毎日ご用意して、メリハリのある時間を過ごしていただくとともに、特別の日のイベントだけでなく、毎日の暮らしが潤いあるものであるよう工夫をしています。ご入居者さまお一人おひとりの「やってみたい」「行ってみたい」というポジティブな気持ちを引き出して、心身の健康を支えるようサポートしています。
- ※メニューおよびお食事画像は一例です。※写真に人物が映り込んでいる場合は、ご本人様の承諾を得て使用しております。
料金プランPRICE
月額プラン
-
月払いプラン(要支援・要介護の方)
- Aタイプ(個室)
- 18.00㎡ / 70室
-
入居時費用
━
-
月額利用料
35.54万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 14.75万円(税込) 管理費 11万円(税込) 食材費 7.04万円(税込) 水道光熱費 2.75万円(税込) 介護上乗せ金 ━ その他 ━
月額利用料について
- ※管理費は、事務管理費、生活サービスの人件費、共用施設の維持管理費等を含みます。
※食費(朝食、おやつ、夕食は軽減税率適用)は30日提供した場合の金額です。
【各自でご負担いただく主な費用】
●」介護保険の自己負担額●医療費 ●紙おむつ代 ●日常生活品費 ●ドライクリーニング代
●協力医療機関以外への通院等の付添費 ●NHK受信料 、新聞購読料 (任意)
-
月払いプラン(要支援・要介護の方)
- Bタイプ(VIP個室)
- 27.00㎡ / 2室
-
入居時費用
━
-
月額利用料
44.29万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 22.13万円(税込) 管理費 11万円(税込) 食材費 7.04万円(税込) 水道光熱費 4.13万円(税込) 介護上乗せ金 ━ その他 ━
月額利用料について
- ※管理費は、事務管理費、生活サービスの人件費、共用施設の維持管理費等を含みます。
※食費(朝食、おやつ、夕食は軽減税率適用)は30日提供した場合の金額です。
【各自でご負担いただく主な費用】
●」介護保険の自己負担額●医療費 ●紙おむつ代 ●日常生活品費 ●ドライクリーニング代
●協力医療機関以外への通院等の付添費 ●NHK受信料 、新聞購読料 (任意)
-
月払いプラン(要支援・要介護の方)
- Cタイプ(二人部屋)
- 27.00㎡ / 6室
-
入居時費用
━
-
月額利用料
60.68万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 22.13万円(税込) 管理費 19.8万円(税込) 食材費 14.08万円(税込) 水道光熱費 4.68万円(税込) 介護上乗せ金 ━ その他 ━
月額利用料について
- ※管理費は、事務管理費、生活サービスの人件費、共用施設の維持管理費等を含みます。
※食費(朝食、おやつ、夕食は軽減税率適用)は30日提供した場合の金額です。
【各自でご負担いただく主な費用】
●」介護保険の自己負担額●医療費 ●紙おむつ代 ●日常生活品費 ●ドライクリーニング代
●協力医療機関以外への通院等の付添費 ●NHK受信料 、新聞購読料 (任意)
前払いプラン(入居金)
-
前払金プラン(要支援・要介護の方)
- Aタイプ(個室)
- 18.00㎡ / 70室
-
入居時費用
885万円
-
月額利用料
20.79万円
-
入居一時金 885万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 11万円(税込) 食材費 7.04万円(税込) 水道光熱費 2.75万円(税込) 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ※前払金・家賃は非課税です。
※前払金は要支援・要介護者は20%、自立者は15%を初期償却し、残金は5年、10年でそれぞれ日割償却します。
月額利用料について
- ※管理費は、事務管理費、生活サービスの人件費、共用施設の維持管理費等を含みます。
※食費(朝食、おやつ、夕食は軽減税率適用)は30日提供した場合の金額です。
【各自でご負担いただく主な費用】
●」介護保険の自己負担額●医療費 ●紙おむつ代 ●日常生活品費 ●ドライクリーニング代
●協力医療機関以外への通院等の付添費 ●NHK受信料 、新聞購読料 (任意)
-
前払金プラン(要支援・要介護の方)
- Bタイプ(VIP個室)
- 27.00㎡ / 2室
-
入居時費用
1,327.5万円
-
月額利用料
22.17万円
-
入居一時金 1,327.5万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 11万円(税込) 食材費 7.04万円(税込) 水道光熱費 4.13万円(税込) 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ※前払金・家賃は非課税です。
※前払金は要支援・要介護者は20%、自立者は15%を初期償却し、残金は5年、10年でそれぞれ日割償却します。
月額利用料について
- ※管理費は、事務管理費、生活サービスの人件費、共用施設の維持管理費等を含みます。
※食費(朝食、おやつ、夕食は軽減税率適用)は30日提供した場合の金額です。
【各自でご負担いただく主な費用】
●」介護保険の自己負担額●医療費 ●紙おむつ代 ●日常生活品費 ●ドライクリーニング代
●協力医療機関以外への通院等の付添費 ●NHK受信料 、新聞購読料 (任意)
-
前払金プラン(要支援・要介護の方)
- Cタイプ(二人部屋)
- 27.00㎡ / 6室
-
入居時費用
1,327.5万円
-
月額利用料
38.56万円
-
入居一時金 1,327.5万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 19.8万円(税込) 食材費 14.08万円(税込) 水道光熱費 4.68万円(税込) 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ※前払金・家賃は非課税です。
※前払金は要支援・要介護者は20%、自立者は15%を初期償却し、残金は5年、10年でそれぞれ日割償却します。
月額利用料について
- ※管理費は、事務管理費、生活サービスの人件費、共用施設の維持管理費等を含みます。
※食費(朝食、おやつ、夕食は軽減税率適用)は30日提供した場合の金額です。
【各自でご負担いただく主な費用】
●」介護保険の自己負担額●医療費 ●紙おむつ代 ●日常生活品費 ●ドライクリーニング代
●協力医療機関以外への通院等の付添費 ●NHK受信料 、新聞購読料 (任意)
「介護付き有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
- 出典:「介護報酬の算定構造」(厚生労働省)
- ※日本の地域区分は1~7級地に分類されており、上記の金額に対して、地域区分で決められた金額(0~20%)を掛けて加算されます。
- ※上記自己負担金額は目安です。お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
サニーステージ野比弐番館の償却・返還金
- 初期償却
- 前払金の20%(自立は15%)を入居日に一括償却
- 償却年月数
- 自立者: 10年(3,652日) 要支援・要介護者: 5年(1,826日)
- 償却・返還金備考
- 1. 入居金償却期間の起算日から三ヶ月以内の場合
所定の手続きで解約の申し出がなされた場合及び入居者の死亡による契約終了の場合は、入居者が施設利用の対価として1日当たり【〔前払金―非返還部分(初期償却)〕÷償却期間日数 (自立は3,652日、要支援・要介護は1,826日)】を支払う事で、事業者は受領済みの前払金を無利息で入居者に返還します。
2. 入居金償却期間内の場合
(自立)前払金×0.85×(3,652日―居室使用日数)÷3,652日
(要支援・要介護)前払金×0.8×(1,826日―居室使用日数)÷1,826日
入居日から契約終了日まで日割り計算にて返還します。
3. 入居金償却期間を超える場合
返還金はなく、また前払金の追加徴収も行いません。
サニーステージ野比弐番館の入居契約特記事項
- 利用料支払い方式
-
- 選択方式
- 保全措置
- 有:(公社)全国有料老人ホーム協会入居者生活保障制度に加入
サニーステージ野比弐番館の体験入居
- 体験入居
-
- 1泊2日
- 9,900円(税込)
- 最大6泊7日(食費、宿泊費、介護サービス費込み)
※掲載している情報は2022年07月01日時点のものです。
2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
介護医療体制CARE SYSTEM
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
あり | なし | |
おむつ代 | なし | あり | |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | |
身辺介助 移動・着替え等 |
あり | なし | |
機能訓練 | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | あり | 協力医療機関以外の通院等の付添費(1,650円/時間+交通費実費) |
緊急時対応/緊急コール | あり | なし |
生活サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | |
日常の洗濯 | あり | なし | |
理美容サービス | なし | あり | |
買い物代行 | あり | なし | |
各種手続き代行 | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | |
健康相談 | あり | なし | |
生活相談 | あり | なし | |
服薬支援 | あり | なし | |
医師の往診 | なし | あり |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
移送サービス | あり | なし | |
入院時の同行(協力医療機関) | あり | なし | |
入院時の同行(協力医療機関以外) | なし | あり | |
入院中の見舞い訪問 | なし | なし |
受け入れ可否
- 受け入れ可能
-
- 介護食
- ストーマ・人工肛門
- 在宅酸素療法
- 褥瘡・床ずれ
- 人工透析
- カテーテル・尿バルーン
- ペースメーカー
- 肝炎
- アルツハイマー型認知症
- 脳血管性認知症
- レビー小体型認知症
- パーキンソン病
- 廃用症候群・生活不活発病
- うつ・鬱病
- 精神疾患
- リウマチ・関節症
- 骨折・骨粗しょう症
- 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
- 心筋梗塞・心臓病・狭心症
- がん・末期癌
- ホームにお問い合わせください
-
- 流動食・嚥下食
- 糖尿病・インスリン
- 胃ろう
- 鼻腔・経管栄養
- 人工呼吸器
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 誤嚥性肺炎
- 喘息・気管支炎
- 結核
- 梅毒(ばいどく)
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
- ブドウ球菌感染症(MRSA)
- 前頭側頭型認知症・ピック病
- 受け入れ不可
-
- 気管切開
- 疥癬(かいせん)
※入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- 1人
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 1人
-
- 看護職員
- 5人
-
- 介護職員
- 35人
-
- 機能訓練指導員
- 2人
-
- 計画作成担当者
- 3人
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- 5人
-
- その他の従業者
- 13人
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 24人
-
- 実務者研修
- 5人
-
- 介護職員初任者研修
- 2人
-
- 介護支援専門員
- 1人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- 5人
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- 1人
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター
- 住所
- 横須賀市野比5-3-1
- 診療科目
- 内科、精神科、消化器科、リハビリテーシ ョン科、放射線科、歯科
- 協力内容
- 緊急時の対応、入院必要時の対応、通院支援、薬剤の処方指示、健康診断、健康相談
- 法人名/医療機関名
- 医療法人横浜未来ヘルスケアシステム よこすか浦賀病院
- 住所
- 横須賀市西浦賀1-11-1
- 診療科目
- 内科、外科、整形外科、皮膚科、小児科、 リハビリテーション科、泌尿器科、眼科、 健診センター
- 協力内容
- 緊急時の対応、入院必要時の対応、通院支援、薬剤の処方指示、健康診断、健康相談
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団 愛幸会 久里浜在宅クリニック
- 住所
- 横須賀市久里浜1-10-5
- 診療科目
- 内科
- 協力内容
- 緊急時の対応、入院必要時の対応、往診、通院支援、薬剤の処方指示、健康診断、健康相談(訪問診療)
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団 桜風会 古屋歯科医院
- 住所
- 横須賀市舟倉1-14-5
- 診療科目
- 歯科
- 協力内容
- 訪問診療
※掲載している情報は2022年07月01日時点のものです。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
※掲載している情報は2022年07月01日時点のものです。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
アクセス・周辺環境ACCESS/LOCATION
アクセス
周辺環境
最寄り駅は、京浜急行久里浜線「YRP野比駅」です。駅からは少し距離があるので、施設へはバス利用がお勧めです。
最寄り駅周辺には、コンビニやスーパー等があります。
-
京浜急行久里浜線「YRP野比駅」
-
ローソン・スリーエフ野比駅前店(※画像イメージ)
-
セブンイレブン横須賀野比店(※画像イメージ)
-
業務スーパー野比店(※画像イメージ)
-
野比海岸
施設概要OUTLINE
建物
- 総居室・戸数
- 78室 (全室個室)
- 居室面積
- 18.00㎡~27.00㎡
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート造 地上4階建
- 土地の所有形態
- 事業主体非所有
- 建物の所有形態
- 事業主体所有
- 定員
- 84名
- 敷地面積
- 2,619.77㎡
- 延べ床面積
- 3,754.86㎡
- 居室設備
-
- キッチン
- 収納
- 引き戸式ドア(玄関)
- 照明器具
- 化粧洗面台
- 温水洗浄機能付きトイレ
- 緊急ボタン通報装置
- 介護ベッド,レースカーテン,ナースコール,トイレ,洗面,エアコン,電話回線,CATV(BS,CS,ネット任意),ミニキッチン(VIP,2人部屋),ワードロープ(VIP
- 共用設備
-
- エレベーター
- リビングルーム
- 共用トイレ
- 駐車場
- バーカウンター
- 喫煙室
- 食堂ラウンジ
- フロント
- 共用浴室
- 談話室
- 敷地内駐車場
- 中庭
- 1階:応接室,ロビー,トイレ,洗濯室,理美容室,浴室,機械浴室, 健康管理室,機能訓練コーナー2階:談話室,多目的室3階:談話室,多目的室,個浴4階:喫煙室,化粧コーナー,レストラン,喫茶コーナー,ウッドデッキ
保険
- 介護保険
-
- 特定施設入居者生活介護
- 指定介護予防特定施設入居者生活介護
条件
- 年齢
- 原則65歳以上の自立・要支援・要介護の方
- 入居条件
-
- 自立
- 要支援
- 要介護1~2
- 要介護3~5
- 認知症相談可
- 保証人
- ※備考参照
- 備考
- ・身元引受人は、入居者の生活維持のための協議、必要なときは入居者の身柄や遺留金品の引き取るもの。
・連帯保証人は、本契約に伴う入居者の金銭債務を入居者と連帯して極度額(入居者1人当たり150万円、法人の場合は設定不要)まで負うもの。
・返還金受取人は、入居者が生存しない場合、本契約に伴う返還金を受取るもの。
よくあるご質問
-
- Q.サニーステージ野比弐番館の口コミや評判を知りたい。
- A.
サニーステージ野比弐番館の口コミ・評判は、コチラよりご覧いただけます。
実際に見学・入居されたご本人様、ご家族様の感想とアンケートを中心に記載しています。
-
- Q.サニーステージ野比弐番館のパンフレットはどのように請求すればよいですか?
- A.
サニーステージ野比弐番館の資料は、「資料請求・見学予約」より無料でお取り寄せすることができます。ロイヤル介護では「お気に入りに追加」して、一度にまとめてお取り寄せすることも可能です。
-
- Q.サニーステージ野比弐番館の見学時はどこをチェックすればよいですか?
- A.
サニーステージ野比弐番館を見学する際に、お客様のご状況やご条件に応じたチェックポイントを、見学の前に相談員から、しっかりとお伝えさせて頂きます。
ご希望を頂いたお客様には、相談員がご見学に同行させて頂きます。
※相談員によるお車でのご案内も可能です。
-
- Q.サニーステージ野比弐番館を見学することはできますか?
- A.
サニーステージ野比弐番館は、見学のご相談が可能です。但し、手洗い・手指の消毒、マスクの着用をお願いしております。また、検温で発熱が見られる方は、見学をご遠慮いただいています。見学に関してご不明な点がございましたら、相談員へご相談ください。
-
- Q.サニーステージ野比弐番館に入居後に、外出外泊はできますか?
- A.
サニーステージ野比弐番館では、平常時であれば、基本的にご家族様が対応される外出・外泊に関する制限はございません。ただし、お客様のご状況(身体面・認知面)によっては、お身体の安全を理由に制限が掛けられる場合もございます。
※オープン前の施設の場合は、見学対応・相談の内容が異なる場合がございます。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
この施設を選んだ方は以下の施設も見ています
介護付有料老人ホーム
神奈川県横須賀市
オーシャンビュー湘南荒崎
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 490万円~1,600万円 |
月額 | 15.38万円~38.98万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 30.38万円~30.38万円 |
介護付有料老人ホーム
神奈川県横須賀市
SOMPOケア ラヴィーレ衣笠山公園
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 380万円~780万円 |
月額 | 22.65万円~22.65万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 28.98万円~35.65万円 |
介護付有料老人ホーム
神奈川県横須賀市
SOMPOケア ラヴィーレ湘南鷹取
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 550万円~850万円 |
月額 | 20.36万円~27.86万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 29.56万円~34.86万円 |
介護付有料老人ホーム
神奈川県横須賀市
SOMPOケア ラヴィーレ横須賀
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 730万円~930万円 |
月額 | 22.65万円~22.65万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 34.81万円~38.15万円 |
介護付有料老人ホーム
神奈川県横須賀市
サニーステージ野比海岸
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 720万円~1,740万円 |
月額 | 18.74万円~38.93万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 30.74万円~67.93万円 |
介護付有料老人ホーム
神奈川県横須賀市
アシステッドリビング湘南佐島
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 200万円~200万円 |
月額 | 17.53万円~17.53万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 21.53万円~21.53万円 |
介護付有料老人ホーム
神奈川県横須賀市
アシステッドリビング浦賀
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 200万円~200万円 |
月額 | 16.43万円~16.43万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 20.43万円~20.43万円 |
介護付有料老人ホーム
神奈川県横須賀市
SOMPOケア ラヴィーレ久里浜
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 580万円~780万円 |
月額 | 21.69万円~21.69万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 31.36万円~34.69万円 |