居宅介護支援
在宅介護支援センター白神荘
いつでも相談できる体制です。速やかな対応が必要な場合は併設事業所と連携し、迅速な対応を行なっています。医療機関、社会福祉協議会、地域包括支援センター、行政などからの情報を元に、サービス提供に繋げています。一人暮らしや老世帯に安否確認も兼ね、訪問もしています。
- 住所
-
〒036-1411 中津軽郡西目屋村大字田代字稲元143番地2
- 交通
-
- バスの場合:弘前バスターミナルより川原平線乗車、西目屋村役場にて下車していただき徒歩3分。
- 開設年月日
- 2000/04/01 開設
- 運営会社
- 運営:社会福祉法人つがる三和会
- 電話番号
- 0172-85-3123
※施設情報の一部は、2023年04月19日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 在宅介護支援センター白神荘
- 施設の種類
- 居宅介護支援
- 所在地
- 〒036-1411 中津軽郡西目屋村大字田代字稲元143番地2
- 開設年月日
- 2000/04/01
- 介護保険事業所番号
- 0272200106
- 運営
- 社会福祉法人つがる三和会
- 備考
- ①利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者の選択に基づき、適切な保険・医療・福祉サービスが多様な事業者から、総合的かつ効率的に提供されるように配慮します。サービス事業所選択時には居宅事業所として、その選択理由を利用者及び家族に求めることが可能となります。 ②利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って、利用者に提供される指定居宅サービス等が特定の種類又は特定の居宅サービスに偏することのないよう、公正中立に行います。 ③市町村、地域包括支援センター、その他の指定居宅介護サービス事業所、介護保険施設等の保健・医療・福祉サービスとの連携に努めます。利用者の入院時には、担当の介護支援専門員の氏名及び連絡先を入院先の病院に伝えるよう家族に依頼します。