老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」

  1. 老人ホーム・介護施設検索サイト「ロイヤル介護」トップ
  2. テーマから有料老人ホーム・介護施設を探す
  3. (ショートステイ可) 有料老人ホーム・介護施設一覧

(ショートステイ可) 有料老人ホーム・介護施設を探す

エリア
入居金
月額費
費用
  • 入居金
  • 月額費
詳細条件

ショートステイ可

詳細条件を選ぶ

費用
  • 入居金
  • 月額費
入居条件
施設種別
医療・看護体制

医療面

受け入れ可能な感染症

こだわり・特徴
フリーワード

路線変更

(ショートステイ可) 有料老人ホーム・介護施設一覧

215

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

ショートステイ可の老人ホームの魅力

老人ホームのなかには、ショートステイ可のものがあります。ショートステイとは、在宅介護を受けている高齢者が一時的に施設へ宿泊し、介護サービスや支援を受けられる制度のことです。特別養護老人ホーム・介護老人保健施設などのほか、有料老人ホームでもショートステイサービスを提供しているところがあります。まずはショートステイができる老人ホームの魅力をみていきましょう。

ショートステイとは

ショートステイは、介護保険サービスのひとつです。特別養護老人ホームや介護老人保健施設、ショートステイを専門に行っている施設、一部の有料老人ホームなどで介護保険を使って宿泊できます。

また有料老人ホームのなかには介護保険適用外で、有料のショートステイを提供しているところもあります。介護保険が適用される施設を利用する場合は要支援1~2、あるいは要介護1~5に該当しなければいけません。自立(非該当)となった場合は介護保険適用のサービスを受けられませんが、有料のショートステイは受けられるところもあります。介護保険を利用する場合、連続利用可能日数は1ヶ月間で30日です。また介護認定期間の半数を超えた利用もできません。

ショートステイのメリット

ショートステイで得られる主なメリットは、次のとおりです。

・介護者の都合をカバーできる
普段は家族が介護者となって高齢者の介護をしている場合、仕事の都合や冠婚葬祭などが理由で一時的に介護ができなくなってしまう状況もあります。ショートステイを利用することで介護者の都合をカバーして、高齢者に安心できる生活を続けてもらえるでしょう。

・介護者がリフレッシュできる
ショートステイは家族のリフレッシュや、レスパイトとしても利用できます。ずっと自宅のなかだけで介護を続けていると、身体的にも精神的にも疲弊してしまうでしょう。ショートステイを上手に利用することで介護から解放され、自分だけの時間をもつことも大切です。

・一人暮らしのさみしさを解消できる
3つ目は、一人暮らしのさみしさを解消できることです。一人暮らしでデイサービスなどにも通っておらず、普段から話し相手がいないとさみしさを感じるかもしれません。

ショートステイを利用することによって施設のスタッフやほかの利用者と関わり、一人暮らしで感じるさみしさを解消できるでしょう。

・心身機能の維持や向上が期待できる
健康的な生活を送るためには、適度に身体を動かすことが欠かせません。しかし在宅生活のみだと、積極的に身体を動かす機会をつくれないかもしれません。ショートステイ先では体操といったレクリエーションや、施設によっては専門スタッフによるリハビリが行われます。楽しみながら運動できるため、心身機能の維持や向上が期待できるはずです。

・介護施設に慣れられる
ずっと在宅生活を送っていた人がいきなり介護施設に入所をすると、大きな環境の変化にとまどうことも少なくありません。将来的に介護施設の利用を考えているのであれば、在宅生活をしている最中からショートステイを使って慣れていけるでしょう。介護施設の生活体験を重ねていくことで、入所することになってもスムーズに生活になじめるはずです。

・特別養護老人ホームの入所まで利用する
多くの特別養護老人ホームは人気が高く、申し込みをしても入所待ちとなってすぐに利用できません。そのためショートステイを利用して、特別養護老人ホームの入所まで待機する人もいます。

ショートステイ中の1日の過ごし方

ショートステイ先での過ごし方は、実際に利用する施設によって異なります。多くの施設では利用者が楽しめるように、レクリエーションやリハビリなどを提供していることでしょう。1日の過ごし方の例は、以下のとおりです。

【時間】6:30【内容】起床・着替え・洗面
【時間】7:30【内容】朝食
【時間】9:30【内容】リハビリ体操・入浴
【時間】10:00【内容】おやつ
【時間】12:00【内容】昼食
【時間】13:30【内容】レクリエーション・入浴
【時間】15:00【内容】おやつ
【時間】18:00【内容】夕食
【時間】21:00【内容】就寝

ショートステイの利用がおすすめの人

ショートステイは、介護者の負担を減らして、上手に介護を続けていきたいと思っている人におすすめです。リフレッシュやレスパイトを目的として適時利用することで、負担やストレスをためこまずに気長な介護を続けていけるでしょう。

また将来的に介護施設への入所を考えている人にもおすすめです。在宅生活中から少しずつ介護施設の生活やサービスに慣れておくことで、入所となったあともスムーズに生活をはじめられます。

ショートステイの費用相場

介護保険を使ってショートステイを利用する場合、1日あたりの自己負担額は2,500円~6,000円ほどです。介護保険適用外の有料ショートステイは全額自己負担となり、1日あたりの費用相場は5,000円~20,000円となっています。主な費用内訳は次の3つです。

基本料金

まずは基本料金です。ショートステイサービスそのものの料金と思っていいでしょう。ショートステイには、特別養護老人ホームや一部の有料老人ホームなどで提供される「短期入所生活介護」と、介護老人保健施設や病院などで提供される「短期入所療養介護」の2種類があります。

短期入所療養介護は医学管理が重要視されることから、短期入所生活介護よりも基本料金が高めの設定です。また利用する居室タイプや要支援・要介護度によっても、基本料金は変わってきます。

加算分

2つ目は加算分です。施設によっては特別なサービスを提供していたり、充実したサービス提供体制を取っていたりするところがあります。提供サービスやサービス提供体制に応じて「医療連携強化加算」や「医療連携強化加算」、「若年性認知症利用者受入加算」といった加算を設けているところもあるでしょう。

介護保険外の費用

介護保険適用の施設でも、すべてのサービスが適用されるわけではありません。食費や居住費、レクリエーション費などは基本的に自己負担です。

ショートステイを利用する際の注意点

ショートステイ先を選ぶ際には、以下の点に注意をしましょう。

予約が取りづらい
ショートステイは人気が高いことから、予約が取りづらいことがあります。予約する際は基本的に施設の空き状況を確認する必要があり、空き状況次第では利用したかった日に予約を入れられないこともあるでしょう。

普段から地域にあるショートステイを使える場所を把握しておくと、予約を取りたいと思ったときにスムーズに行動できるはずです。

長期滞在と異なり友人をつくりにくい
2つ目は長期滞在とは異なり、友人をつくりにくいことです。ショートステイはあくまでも短期滞在です。1ヶ月の連続可能日数は30日までとなっており、利用日数によっては「施設の生活にようやく慣れたと思ったら、もう退所の日になってしまった」といったことも考えられます。短期間の滞在が中心となることから、長期滞在と比べて友人をつくりにくいかもしれません。

体調次第では利用を断られる可能性がある
利用当日に風邪をひいたり、なんらかの感染症にかかっていたりと、利用当日の体調次第では利用を断られる可能性があります。またサービスの利用途中でも同様です。体調や状況次第では途中退所となり、家族などの介護者が迎えに行かなければいけません。

サービス内容をチェックする
サービス内容をチェックすることも欠かせません。先ほど述べたようにショートステイといっても、施設によって提供しているサービス内容や特徴は異なります。

どのような環境やサービスがあれば快適に過ごせるのか、自分らしく生き生きと過ごせるのかを整理して、条件を満たしてくれるようなサービス内容かどうかを確認しましょう。また介護保険外の費用として、何が必要となるのかも細かくチェックしておきたいところです。

ショートステイ先を選ぶときは比較検討する
最後は、ショートステイ先を選ぶときは比較検討することです。希望する条件を整理したうえで、いくつかのホームを徹底的に比較し、決定するようにしましょう。

気になったホームが見つかったら、実際に足を運んで見学することも大切です。利用者の表情、スタッフの言葉遣いや利用者への対応、スタッフ同士のコミュニケーション、施設内が清潔に保たれているかなどをチェックしましょう。

ページ
トップへ

お気に入り

お気に入りに追加しました

 

物件をお選びください

「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。