相談員の現地レポート
建物・設備・周辺環境田園都市線 「桜新町」駅徒歩4分! 安心と自由、住むほど魅力的な街!
使いやすさ重視の広々とした居室。調理もできるコミュニケーションサロン。毎日寛げる露天風呂付大浴場。桜新町駅前通りに面し、春には“桜祭り”夏には“ねぶた祭り”が開催します。お馴染みの“サザエさん通りも”すぐ近くにあります。
介護・医療・看護体制医療連携が充実!デイサービスも併設!

介護保険サービス“介護の八木”の代表、八木恵次が施設の責任者です。居宅介護支援事業所・デイサービスが併設されているので介護になっても安心です。また、松尾内科クリニックの連携しています。健診、服薬、お食事、栄養指導などもサポートする連携体制を整えています。
食事・レクレーション家庭的な手作りのお食事!

毎日の楽しみのお食事は、季節に合わせた手作りのお食事をご提供。
ご家族と一緒に併設のレストランで召し上がって頂く事も出来ますし、お部屋のIHコンロで自炊も可能です!
ご家族と一緒に併設のレストランで召し上がって頂く事も出来ますし、お部屋のIHコンロで自炊も可能です!
スタッフ“介護の八木”代表 八木恵次が施設の責任者です!

毎日9:00~18:00スタッフがおります。さまざまなご相談やお申込などの窓口にもなります。24時間警備会社“アルソック”への同時発報します。
入居条件
入居条件 | 自立 要支援 要介護1~2 要介護3~5 認知症相談可 |
---|
特長
入居金0円で月額20万円以下
認知症入居可
24時間看護師配置
人員体制1.5:1
駅から徒歩5分以内
OT、PT常駐
男性入居者に人気のホーム
こだわりのお風呂
嚥下機能訓練をしている施設
駅まで徒歩圏内
2人部屋がある
ペット相談可
駐車場がある
建物内に介護事業所併設
|
料金プラン
プラン名/居室 | 入居時費用 | 月額費用 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
敷金 | その他 料金 |
賃料 | 管理費 | 食費 | 水道 光熱費 |
介護 上乗せ 金 |
その他 料金 |
|
1人部屋タイプ
1R 32.76㎡ |
入居 35.2万円 | 月額 21.6万円 | |||||||
0万 | 35.2万 | - | 17.6万 | 1万 | - | - | 3万 | - |
※小数点第2位以下を切り上げて表示しております。
アクセス
施設概要
施設 | 施設名称 | 水車の家 |
---|---|---|
施設の種類 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | |
利用料の支払い方式 | 月払い方式 | |
開設年月日 | 2016.6.1 | |
所在地 | 東京都世田谷区桜新町2-26 | |
建物 | 総居室・戸数 | 全室個室 |
居室面積 | 32.76㎡~32.76㎡ | |
建物構造 | RC造 | |
定員 | 24 | |
敷地面積 | 684.19㎡ | |
延床面積 | 1584.08㎡ | |
居室設備 | 浴室 、追い炊き 、キッチン 、床暖房 、収納 、バルコニー 、洗濯機置き場 、照明器具 、化粧洗面台 、温水洗浄機能付きトイレ 、折りたたみ椅子 、相談インターホン 、緊急ボタン通報装置、 | |
共用設備 | エレベーター、共用トイレ、駐車場、食堂ラウンジ、フロント、共用浴室、敷地内駐車場、屋上、メールボックス、駐輪場、 | |
食事サービス | 昼600円(税別)、 夕900円(税別) |
条件 | 年齢 | 満60歳以上の方、60歳未満の方で要支援・要介護認定を受けられている方 |
---|---|---|
要介護度 | 自立、要支援、要介護1~2、要介護3~5、認知症相談可 | |
その他条件 | 運営会社既定の入居審査がございます |
運営 | 運営会社名称 | 株式会社水車の家 |
---|
ロイヤル入居相談室の
相談員から見たこちらの施設
相談員
海老本真由美