山下 雄史
新宿本店
あなたにピッタリの老人ホーム・サ高住が見つかる!無料で相談できる!「老人ホーム・サ高住お探しガイド」
電話相談
住宅型有料老人ホーム
閑静な住宅地にあり、館内のカフェでお好きな時にお好きな飲み物を飲みながらゆっくり過ごせます
-
入居時費用
35.4万円~35.4万円
月額
25.3 万円~25.3万円
館内にカフェやテラスがあり、好きな飲み物を用意していただけます。 日中は毎日館内にピアノが自動演奏されており、優雅なひと時をお過ごしいただけます。 認知症予防にも力を入れている施設です。
山下 雄史
新宿本店
-
入居時費用
35.4万円~35.4万円
月額
25.3万円~25.3 万円
クラーチ・メディーナ千葉では0円プランのみとなりますので入居時に大きな金額がかからず安心です。
プラン / 居室タイプ
個室
費用の内訳
ロイヤル入居相談室では、プロの相談員がお客様と一緒に納得できる老人ホーム探しをお手伝いいたします。不安なプラン選びもぜひご相談ください。
ご自宅やご所有の不動産資産を売却し、住み替えを検討されている方はこちら
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
※掲載している情報は2019年08月01日時点のものです。
2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | 原則地域の居宅介護サービス事業所による介護サービスを受けていただきます。 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | 原則地域の居宅介護サービス事業所による介護サービスを受けていただきます。 |
おむつ代 | なし | あり | 実費 |
入浴(一般浴)介助・清拭 | なし | あり | 原則地域の居宅介護サービス事業所による介護サービスを受けていただきます。 |
身辺介助 移動・着替え等 |
なし | あり | 原則地域の居宅介護サービス事業所による介護サービスを受けていただきます。 |
機能訓練 | なし | あり | 原則地域の居宅介護サービス事業所による介護サービスを受けていただきます。 |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | 月2回まで |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | あり | 30分1800円・公共交通機関を利用した場合実費 |
緊急時対応/緊急コール | あり | なし |
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | |
日常の洗濯 | なし | あり | |
理美容サービス | なし | あり | 実費 |
買い物代行 | あり | あり | 週1回までホーム指定の店舗で購入可能なものに限る。週1回以上は1回1500円 |
各種手続き代行 | なし | あり | 1回1500円 |
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | 実費。年2回定期検診を受ける機会を設けております。 |
健康相談 | あり | なし | |
生活相談 | あり | なし | |
服薬支援 | あり | なし | |
医師の往診 | なし | あり | 実費 |
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
移送サービス | なし | なし | なし |
入院時の同行(協力医療機関) | なし | あり | 30分1800円。原則公共交通機関を利用します。その場合交通費実費が必要です。 |
入院時の同行(協力医療機関以外) | なし | あり | 30分1800円。原則公共交通機関を利用します。その場合交通費実費が必要です。 |
入院中の見舞い訪問 | あり | なし | お見舞い時、入院先病院関係者より退院に向けた情報提供をいただきます。 |
※入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
※掲載している情報は2019年08月01日時点のものです。
平均年齢83歳
※掲載している情報は2019年08月01日時点のものです。
千葉県千葉市若葉区東寺山町790-1
※面会・求人・電話番号のご案内は承っておりません。
お気に入り